ブログ
「気がついたら親指が黒くなっていた。
病院に行こうと思ったけど
今日聞いてからと思って・・・」
と。

普通びっくりしますよね。
反対側の爪の修復で
定期的に来られているので
ついでといっては何ですが
見せていただきました。
爪下出血です。
痛みがないことから
じわ~~~っと圧迫が
長時間かかっていたのかなと。
勿論原因は靴のサイズと履き方。
これ一択です。
その靴で長時間歩いたというのが理由です。
ここからオイルケアをすると
綺麗に生え変わってきます。
その前に靴のサイズの見直し必要ですね。
2025年7月13日(日) 07:44 |
カテゴリー:
足・爪のこと
最近、自分の天気予報が当たらない・・
今日は傘を持ってきた。
そろそろスコール来て欲しいなぁ~~
2025年7月12日(土) 08:57 |
カテゴリー:
ひとり言
多くの方が
放っておいても生えてくるだろう
という思い込み。

こちらの方は画像でご相談。
グリーンネイルから
爪が剥がれ落ちてしまったと。
ちなみにグリーンネイルの『グリーン』は
緑のことで緑膿菌という細菌を指します。
ちなみにこちらは常在菌で怖い菌ではないが
増えすぎると厄介です。
このお客様の爪の状態ですと
私にできるのはカウンセリングのみ。
あとはセルフケアでオッケー!
セルフケア三ヶ月後

私が驚いた(笑)
とにかく早く
相談して~~~って。
ピンときたら
ヒャクトウバン(100)
でなく
052-261-3038へ。
今朝のお客さんとの
面白いやり取り。
予約の変更願いで
FAXが届きました。
私がSNSを使わなくなってから
初めてのFAXでの変更依頼。
FAXって当時出た頃
本当に画期的だと私は思いました。
郵便で出さなくても
今すぐ届くわけだから。
やっぱり手書きっていいですね。
そこに色んな感情が入っています。
何か言葉に出したいことがあって
それを聞いてくれる相手がいなくても
文字に(できれば手書き)するといい。
きっと何かに気づくはず。
2025年7月10日(木) 08:36 |
カテゴリー:
スタッフブログ
最近では自分の『臭い』を
消そうとして(消されてはいないが)
『匂い』のあるものを
身につける。
わたしも若い時はそうだったので
しょうがないが
最近はそのアイテムが沢山ありすぎて
これが体の害になったりもする。
ここでお役に立てるのが
当サロンで扱うソープ。
もともと陥入爪の肉芽腫の改善に
使ってきたものだったが
水虫や皮むけ、足の臭い
デリケートゾーンのニオイなど
ありとあらゆるお肌のトラブルに
イケる!!!と実感。
問題はただ一つ。
1本使い終わる頃には
やめられなくなっている。
自分の肌を触って
『気持ちいい~~』
って自分で自分を癒すことができる。
至福のボディーソープ。
2025年7月9日(水) 07:55 |
カテゴリー:
健康QOL
毎年この時期の話題は『熱中症』
今のところ症状はないが
どんな人がどんなタイミングでなるんでしょう。
冬には聞かないので、『暑さ』でしょうが
人間の体の6割が水分。
赤ちゃんは7割~8割。
高齢者になると6割を切って
5割程。
熱中症にならないように
水分補給しましょう。
と言っているのだから
水分が必要だということは分かります。
では体のどこに水分って蓄えられてるのか?
メインは『筋肉』です。
お肉を焼くと
水分がかなり出てきますよね。
高齢者の場合
筋肉量が低下してきてるので
保持できるところが少ない。
水分をこまめに取ることも
重要かもしれませんが
私はやっぱり
たんぱく質の摂取と
筋トレ。
やっぱりスクワットだよな~
2025年7月7日(月) 11:41 |
カテゴリー:
健康QOL
爪の切り方を習った記憶
ありますか?
私は学生のころ
どうしていたのか・・
切った記憶すらない。
たまたまトラブルに巻き込まれなかったが
この学生時代の爪切りが原因で
大人になってからも
悩んでいる人も多い。
親御さんが気づくしかないのですが
忙しいお母さんを見ながら
子供は我慢を覚えます。
成長が顕著な学生さん。
ローファーを履く学生さん。
汗をかく子供たち。
爪って意外と大事。
初回から3度目のご来店で
ご卒業されました。

爪甲後湾症の始まりの一つは
こんな感じです。
「あれ?」
と思った時に
ご相談していただくと
改善も早いです。

遅すぎることはありません。
今の爪に疑問を感じた方は
早目にカウンセリングを
ご予約下さい。
052-261-3038
もしくは
pao.pao.sea@gmail.com
です☆
今日はお客さんからの
嬉しいご報告。
「ソープで爪と足を洗っていたら
足の踝(くるぶし)の硬いのが
綺麗になってきたと」と。
そうなんです。
このソープには
お肌のターンオーバーを
正常にするという働きもあり。
ですので
踵のガサガサなどにも
まずは削らずに
試してもらっているんです。
今?流行りの?
ヘムケア。
女性のデリケートゾーンの
ニオイや痒みにも
かなり貢献してくれるソープです。
超万能!!!
おしりの痒みにもイケますよ~~~♪
ご相談下さい。
ストレスなくなります☆
2025年7月5日(土) 13:50 |
カテゴリー:
健康QOL
当店で使用、販売している
ファイブコンフォートさんの
CSソックス(コンフォートサポートソックス)
ただの五本指ソックスではなく
足屋さんでは『治療』に使いたいほどの
ソックスです。
お客さんの足の肌の観てきて
『本当にイイものだな』
と本気で思い始めた矢先
入手困難な状態に陥っています。
職人さんの高齢化・・・
手仕事は誰でもできることでは
ありません。
日本の本当にイイものが無くなっていく・・
身近で痛感しています。
今お持ちのCSソックス。
大切に使って下さい。
私も最近は手洗いです(笑)
2025年7月4日(金) 09:09 |
カテゴリー:
お知らせ