彼はこの道の大先輩。
私は介護士時代
『認知症』のすべてを
彼に教わったといっても
過言でない。
まだ「認知症」という言葉もなく
薬を飲まされ
車いすに縛られ
オムツをした状態で
精神病院から入所してくる。
そんな状態の高齢者を
薬を抜き、オムツを取り排泄を自立させ
歩き、食事が自分で食べれるようにする。
それができた施設でした。
そんな時代から彼は
どんな人も一人の「人」として接し
それは30年経った今も変わらない。
場所は違えど
今も変わらずその道を歩いてる。
昨日の巻き爪のお客様。
どのようにして
こちらに辿り着いたのかお聞きしたところ
『チャットGPT』
ですと。
AIですね。
スマホが無い分
使う機会は私にはないですが
こうしてどんどん
世の中便利になっていくんだな~と。
ここで一つ。
ネットでの情報を
あまり鵜呑みにしないこと。
まずはご自身で
確かめてみて下さいね。
実態のないものもありますから(笑)
こちらへは
052-261-3038
のお電話で。
わたしという人物がいることを
確認してから
ご来店下さい。
2025年4月21日(月) 10:28 |
カテゴリー:
スタッフブログ
木村秋則さんの
『奇跡のリンゴ』
を読み終えました。
今のわたしにとって
かなり学びのある本でした。
今のタイミングだから
理解ができるんだろうなぁ~~と。
この本に辿り着いたのは
物理学者の保江先生のYouTubeだったか・・・
全てが繋がっていて
面白いですね♪
2025年4月20日(日) 09:09 |
カテゴリー:
スタッフブログ
先日ダナンから戻りました。
サロンに
『ベトナムコーナー』
を設置♪

旅の目的はこれ。
やってみたかった(笑)
あちらのテロテロの布のパンツ。
もう何十年も愛用。
楽ちんなのがイイ♪
2025年4月19日(土) 12:09 |
カテゴリー:
スタッフブログ
サロンのチャイムが鳴って
「15時から予約した○○です」
と。
今日までお休みなんですけど??
また私間違えたか??
掃除中でしたが5階まで上がってもらうことに。
ラインで予約したとのこと。
私、今やラインできてないので違いますね(笑)
どうやら『巻き爪サロン』を
間違えた様子。
ご近所のようでしたので
調べてお店のマンションまでご案内。
「任せて!」と言っておきながら
間違えて時間に遅れてしまった・・・
この場を借りて
巻き爪サロンのお姉さん
ごめんなさい!!
2025年4月18日(金) 17:31 |
カテゴリー:
スタッフブログ
介護美容研究所さんの
『巻き爪予防』の月曜クラスが
終わりました。
毎回思いますが
時間配分・・・また反省。
伝えたいことが多すぎて(という言い訳)
明日は火曜日クラス。
そして隣のお部屋では
4月生のオリエンテーションが行われていました。
多くの方が
足や爪の健康について学ぶ。
一人一人が
自立して生活できる。
足屋さんも目指しております。
今日はOB会。
25年前、特別養護老人ホームの
パートヘルパーから始まり
「パート」という差別を受け
モノが言いたいがために
契約社員→正社員となる(笑)
今思えば
あのころから
言いたいことは言っていたんだな~と。
同期が
そんな差別をする先輩方を排除し
職場が生まれ変わった。
風通しが良くなり
素敵なチームで介護が学べたことは
私の宝物。
チームで入居者さんのお手伝いをし
皆がどんどん元気になっていく。
薬を減らし
しゃべれなかった方が話せるようになる。
オムツで車いすだった方が
歩けるようになりトイレに行く。
食事ができない方が食べれるようになり
笑顔になる。
それができた老人ホーム。
人としてレベルの高い
看護師、介護士、相談員だったと
私は思う。
そんな仲間が
25年ぶりに再会。
愉しみでたまらない♪
また何か一歩踏み出せる。
2025年3月16日(日) 07:35 |
カテゴリー:
スタッフブログ
私の行っている東区にある美容院。
今週カットに行ったところ
いつもの女の子がいない。
「今日一人なんですよ~~」
と先生が他のお客さんに言っているのが
耳に入ってきた。
聞くと
今朝方電話があり
「辞める」と伝えられたとのこと。
それも『労基』からだと。
労働基準局はそんな電話はしないと思うが・・・
それは今流行り?の
退職代行ですか??
そういう業者があると話には聞いていたが
こんな身近で。
先生からしたら
かなりショックだっただろうと思う。
相手の名前も電話番号も聞いてないらしい。
以前は先生のお母さんが
お手伝いに来ていた時もあった。
お母さんはもうお手伝いできるような
体の状態ではないよな~と聞くと
先日お亡くなりになったと。
ここまで聞いて
何もしないわけにはいかないですね(笑)
30年ぶりに彼女のお手伝いを
昨日してきました。
若い時良くしてもらったのでね、
毎日のように飲ませてもらいました(笑)
足屋さんワーク、更に短くなるかもですので
早目にお電話下さい。
スマホ、ライン等SNS等繋がりません。
052-261-3038へ
ご協力どうぞ宜しくお願い致します!
2025年3月13日(木) 09:07 |
カテゴリー:
スタッフブログ
私が初めて『ヘナ』というものを知ったのが
9年程前。
そして実際に自分の髪で試したのが
7年程前。
そして昨日
初めてヘナの講習会に参加するため
品川まで行ってきました。
何故受講したのか?
それは『本物』が知りたかったから。
実際にこのハーブを生産、製造している
方から、そのご本人から直接話が聞きたかった。
美容師免許を取っていたのは
ここで役に立つためだったのか~
と改めて感謝。
世の中無駄なことは無い。
ちなみに私の髪は
今はヘナではなく
去年の9月から
国産、グッチさんのインディゴを使ってます。
インディゴでこの艶ですから
グッチさんのヘナは
一体どんな感触になるでしょう♪
ワクワクします。
グッチさんのヘナを試したい方
私塗りますので
ご連絡下さい☆
052-261-3038
まで。
昨日は風が強く
でも「冷たい」という感じでもなく
雨上がりなのか
春の香りがしました♪
香りでいうと
南区に住んでいた時
雨の前になると
何故かお味噌の匂いがしていたことを
お客さんとの会話から
思い出しました。
風の流れなのか?
スマホを無くしてから約一ヶ月。
いろんな発見があって
生活の質が変わってきた感じ。
まだしばらく実験は続きます(笑)
ご迷惑をお掛けしますが
ご連絡、ご予約は
052-261-3038
に宜しくお願い致します。
着信があれば
おかけ直ししますね☆
2025年2月14日(金) 09:02 |
カテゴリー:
スタッフブログ