LINE簡単お問合わせ・ご相談

LINE簡単お問合わせ・ご相談

スタッフブログ

2020年始動♪

 

明けましておめでとうございます♪

 

 

 

あまり今年は正月感もなく・・・

 

 

 

なんやかんやで3日から営業しております^_^

 

 

 

 

恒例のウォーク

 

 

 

 

 

今年も頑張って習慣にしていきます!

ちっちゃなお子さんの靴

自転車で税務署からの帰り道

 

ちっちゃな保育園のお子さんの手を引いて

 

お散歩していた保母さんとすれ違いました。

 

 

その中の一人の女の子

 

2歳ぐらいでしょう。

 

保母さんの歩くスピードが速いのか?

 

 

片方の足が引っかかっている様な

 

ちょっと小走りするように・・・

 

頑張って歩いているな~と感じました。

 

 

(本音は、保母さんもうちょっとゆっくり

歩いてあげればいいのにな~って(^’^))

 

 

すれ違ってからしばらく走っていると

 

横断歩道の向うに

 

ちっちゃなピンクの靴が。

 

マジックテープが付いているちっちゃな靴・・

 

 

あ、あの女の子の靴だ!

 

と。

 

女の子が変な歩き方をしていたのは

 

片方の靴を履いていなかったから。

 

だからあんな歩き方してたんだ・・・って。

 

 

靴を拾って、すれ違った方へ戻って行くと

 

それに気が付いてか

 

保母さんも女の子を抱っこして

 

こちらに向かって来ていました。

 

 

 

簡単に脱げてしまう靴の履き方(履かせ方)。

 

この時期のお子さんの靴はとても大切です。

 

 

履く靴、履き方によって

 

いかほどにもなります。

 

 

ちいさなお子さんに接する方には

 

知っておいてほしいことですね☆

 

 

居酒屋『ごくりっ』in木更津

 

千葉のフットサロンの先生との勉強会の後、

 

 

 

いや、前?のミーティング^ ^

 

 

 

美味しいお店に連れてきてもらいましたー♪

 

 

 

 

 

 

アテが美味しいとススみます!

 

 

 

 

 

 

 

メニューの右から順に♪

 

 

 

 

 

 

そして今日も、池袋でミーティングという名の足のお話。

 

 

 

 

同じ方向でフットケアをやっている方々と

 

話をしながら飲むお酒は美味しいです♪

 

 

 

介護士の時も、やりたいことを語りながら仲間と毎晩のように飲んでました。

 

 

 

チームでお仕事をするのもいいものですね♪

アレルギー対策

 

 

 

 

明日から実験するための

 

 

 

デトックスドリンク。

 

 

 

 

 

 

聞いたからには

 

 

 

まずやってみる。

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだか魔法の薬みたい^ ^

 

 

 

 

 

 

 

マレフィセントを観たせいか??

 

 

 

 

今月映画7本目♪

 

 

 

 

 

 

う〜〜〜〜

 

 

 

 

ターミネーターがまち

 

 

 

 

 

 

 

犬の整体

電車で見つけた広告第二弾^_^

 

 

ほぉ〜〜〜

 

 

何か不調でもあるのかな?

 

 

 

ワンチャンの骨格矯正。

 

 

そして筋肉の調整?らしいです。

 

 

 

需要があるんですね^_^

 

 

 

 

そしたらワンチャンの美容整形とかあっても

 

 

おかしくない。

 

 

 

目をクリッとしたり?

 

 

鼻高くしたりとか・・・

 

 

 

 

 

そのうち

 

 

「足がアスファルトに当たると痛いでしょうから・・」

 

 

 

って、ワンチャンの靴も出たりして(^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あったーーー!!

 

 

 

 

 

マジックテープはダメよね

 

 

 

紐じゃないとね^ ^

 

 

 

 

台風19号で

 

 

サロンのお客様

 

予約変更、キャンセルです。

 

 

当然といえば当然。

 

 

安全策!

 

 

 

 

というわけで、映画観に行こう♪

 

 

 

 

 

 

 

 

待ち時間の昼呑みが

 

 

 

 

ない・・・

 

 

名古屋駅、ない!ない!やってなーい!!

 

 

 

数少なく営業してるところでも

 

 

 

皆外に並んでる。

 

 

 

 

 

こういう時に鼻が効く♪

 

 

 

 

 

 

 

 

動けば何かはある。

 

 

 

 

人生も一緒^_^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名代おめん 四条河原町

前日飲んだら、朝は麺!

 

 

 

 

 

 

 

第一旭さんと迷った末

 

 

 

温熱の先生オススメの

 

 

 

「名代おめん 」さんへ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セットにあったアテ?でまたビール^_^

 

 

 

 

 

 

 

 

レンコンチップや生麩に

 

 

蓮根まんじゅう

 

 

 

京都らしい^_^

 

 

 

 

 

一つ一つ美味しいです♪

 

 

 

 

 

 

 

もちろん麺も最高!

 

 

 

 

 

 

大盛りいけたな〜

 

 

 

 

実はこの後

 

 

もしかして第一旭さん行くかも?って

 

 

 

ちょっと控えめにしておいたんでけど^^;

 

 

 

 

 

そんな無茶はできなくなりました。

 

 

 

 

 

腹6分。

 

 

 

 

これが健康の秘訣^_^

 

 

 

 

by GAKTO

 

 

 

知らんけど^^;

 

免疫力UP!!

歩いてたらこんなの見つけました^_^

 

 

 

 

 

 

免疫力がものすごく強いダチョウさん。

 

 

病気では死にません。

 

 

ダチョウさんが素晴らしいお肉ということは分かってます。

 

 

 

が・・・

 

 

 

 

以前ネットで冷凍物を購入して食べた時、

 

 

 

ジビエっぽくって、わたしのダメな味でした。

 

 

 

 

それを刺身って・・・

 

 

 

 

でも『元祖』って書いてあるし・・・

 

 

 

 

 

再チャレンジ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福島県の日本酒と共に・・・

 

 

 

 

 

美味し〜〜〜〜〜い!!!

 

 

食感はお魚??

 

 

 

色は獣っぽいですけど、

 

 

 

一応鳥なんで鳥なんで^_^

 

 

 

 

鶏肉のお刺身いける方は、お好きだと💕

 

 

 

山梨県のダチョウ牧場からの直送。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑すごいです!(知ってましたけど再確認!)

 

 

 

高タンパク低カロリーだけではありません。

 

 

 

 

おそらくダチョウのお肉、これからブームになるのではと。

 

 

 

 

今朝も恵那の養豚場のブタさんが、豚コレラで8000頭殺処分ていうニュース。

 

 

 

 

 

病気にならないダチョウさん。

 

 

 

 

 

秘めたパワーがありますね^_^

 

 

 

 

 

 

 

 

所変われば品変わる

 

 

 

 

 

足場が竹って・・・

 

 

 

 

日本も昔はこんなんだったんですかね〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

信頼の上に成り立つお仕事^_^

▲TOPへ