本日は
お世話になっている
青木酒造さんの新酒お披露目会。
こんなグラスで飲む日本酒も最高✨
足屋さんに隣接して
クラフトビールと日本酒
ワインも少々置いて・・・
チーズの味噌漬けがあれば最高!
ご近所のおばちゃんのぬか漬けでもいい。
仕事帰りにちょっと寄り道できる場所。
なんて妄想しながら
ゆっくり味わうお酒は格別♪
本日は
お世話になっている
青木酒造さんの新酒お披露目会。
こんなグラスで飲む日本酒も最高✨
足屋さんに隣接して
クラフトビールと日本酒
ワインも少々置いて・・・
チーズの味噌漬けがあれば最高!
ご近所のおばちゃんのぬか漬けでもいい。
仕事帰りにちょっと寄り道できる場所。
なんて妄想しながら
ゆっくり味わうお酒は格別♪
三大栄養素と言われる
炭水化物・たんぱく質・脂質。
この中でも最も重要な栄養素が
たんぱく質です。
筋肉を作るだけではなく
内臓や血管、骨や血液、細胞、ホルモン、酵素、
免疫、髪の毛や皮膚、爪、脳に至るまで
ありとあらゆる私たちの体の
一つ一つを作ってくれるものです。
何十兆個の細胞に届くわけです。
ですので
届けられるものを食べた方がいいです。
今まで多くの方の爪や皮膚を見てきて
トレーニングもお伝えして
私自身もいろいろ実験してみて
今の考えに行きついています。
長生きをしたいとは思わないですが
日々元気でありたい。
周りの人が元気になるような元気を
伝染できたら嬉しいなぁ〜
それにはまず自身の元気を作ること。
今改めて
生活習慣を見直し中(^_-)-☆
分厚い爪の原因は
ほとんどが靴にあります。
こういった爪は
手にはありません。
靴のサイズと履き方です。
両方の親指が分厚くなる方もいれば
片方だけの人もいらっしゃいます。
親指でない場合もありますね。
反対側の爪を見てみると
肥厚爪準備中(^’^)
爪先の色は変わり
爪の表面に横線が何本も入っています。
これは靴が当たっている証拠です。
いずれこちらの爪も
分厚くなっていく可能性あり。
ということになります。
爪は短期間で変化はしません。
小さいストレスが
長い長い年月を経て
形になって表に出てきます。
貴方の爪に横線はありませんか??
是非チェックを☆
「反省しても後悔するな」
小学校4年生の時
担任の先生から教わった。
それからというもの
私の中には『後悔する』という
文字がない。
ということは
そういった出来事もない。
先日会った知人が
「勢いで結婚したけど・・・
もっと〇〇しておけばよかった・・・
凄く後悔してる・・・」
と言っていた。
後悔してるということは
「別の選択をしていれば
こうはならなかった。」
ということだろうが
仮にその『別』な選択をして
現在どうなっていたか?
なんて比べることができない。
そもそも「後悔」とは幻で
無いと同じこと。
だったら考えるだけ時間の無駄だ。
『何時も私の選択に間違いはない』
そう思って生きていた方が楽だと思う。
たまにはいいですね 〜♪
残念ながらコスモス畑はもう終わり。
あとは冬の到来を待つのみです。
夜は当然
飲みたいクラフトビールある醸造所へ。
飲み終わっても
まだサザエさんも始まっていない時間帯。
これだからいいな〜♪
『三日坊主』
聞いたことあるでしょうか?
何でも長続きしないことです。
何日続けられるか?とういと
3日ぐらいなのでしょうね。
この三日坊主をどうやって続けるか・・・?
三日は続けられるが四日目はできない。
そしたら四日目はお休みにカウントしましょう。
そして五日目から
また三日坊主をやればいいのです。
そして四日目はやらない。
この三日坊主を続けることによって
知らない間に習慣化するかもですね(^’^)
さぁ、
「ネイルオイルがなかなか続けられない」
という方。
「ウォーキングができない」
という方。
三日坊主でやりましょう☆
私はこの三日坊主方式で
禁酒に挑戦中!!
やっと購入できたシューツリー♪
たまらない
この香り(^^)
やっぱ本物はいい!
昨日は、アロマの先生による
『鎮痛剤』の講習会。
このアロマの久保田先生は
もと薬剤師さん。
何故薬剤師からアロマに転向したのか?
私が彼女に引かれたのはここからです。
それ以来いろんな事を教えていただいているのですが
昨日はその中の一つ『鎮痛剤』について。
時々お客様にも
痛み止めのお話をしていますが
「へぇ~~~~そうなの!?」
「そんなことが起こってるの!?」
「人間って・・というか
お薬作ってる人ってすごいわ~~」
と改めて思う。
知ることって、とっても楽しい♪
そして人間って凄い!
お体を大切に・・・ですね^^
デルマ・バックナンバー
面白そうな題材ばかりですね~♪
ワクワクしてきた^^
爪の施術中いろんなお話をしました。
コロナの話、旅行のお話。
終わったころ
「あれは何??」
と男性のお客様。
3つのボックスに入ったカード。
「よろしければ一枚どうぞ。
必要なメッセージが降りてきますよ♪」
黒のボックスを選んで引いたカードが
「動いて波動を上げましょう」と。
続いて
他の2つのボックスのカードも引いたところ
『行動』と『浄化で波動を上げる』
面白いですね♪
お客様ご自身も
何かあ思い当たることがある様子で・・・
自身の波動を上げるには
いろんな方法がありますが
「動くこと」もその一つ。
とにかく動く。
行動ですね。
爪のトラブルでこちらに辿り着く方々も
「行動」したからこそです。
私も止まることなく
動き続けていきます☆
ちなみに、こちらの男性のお客様に
温泉がいいかな~と提案しましたが
さてどうされるでしょう(^’^)