LINE簡単お問合わせ・ご相談

LINE簡単お問合わせ・ご相談

足・爪のこと

陥入爪からの爪ケア

 

親指の痛みでご来店されました。

 

 

 

 

切り過ぎの陥入爪かなと思われましたが、

 

後々に爪全体を見ると、

 

「切る」というより「むしる」という感じだったのかもしれません。

 

 

 

こういったものも習慣で

 

ついついお風呂上りに柔らかくなった爪を

 

カリカリと触ってしまうんですね。

 

 

柔らかい時の爪は皮膚がふやけていますので、

 

爪の白いところも多く見えます。

 

 

そこを全部むしり取るわけですから、

 

どんどん深爪になっていきます。

 

 

取りあえず「触らないでね~」とお伝えして・・

 

 

 

 

 

 

ここにCSソックスを合わせたいですね(^’^)

 

 

 

 

陥入爪卒業。

学生の頃、

お医者さんで痛い思いをして以来、

 

ご自身で切っていたそうです。

 

 

 

陥入爪の怖いところは、

 

ご自身では気が付かないうちに、

 

深くなっていってしまうということ。

 

 

痛みが出る前に切ってしまっているので、

 

なんとか過ごせていました。

 

 

だけどもう限界。

 

それが今から半年前。

 

 

爪を伸ばさないと痛みは無くならないですし、

 

伸ばすには爪を引き上げないと、

 

皮膚に傷をつくってしまいます。

 

 

ご来店された時は、その寸前でした。

 

 

 

 

画像では分かりませんが、

 

爪のサイドはかなり深いところまでいっていました。

 

 

正直、彼女だから痛みに耐えられたかな?

 

「病院行くよりはマシ」

 

と。

 

 

 

昨日、最後の補正器具を外して終了しました。

 

 

周りの皮膚も変わりました。

 

爪を正しく伸ばすことによって、

 

血流も変わると思います。

 

 

これから寒くなります。

 

 

一度ご自身の爪の見直しを(^_-)-☆

 

 

 

 

ぺディグラスの巻き爪補正

先日、いつもより多めに歩いたら、

 

痛くなかった指が痛み出したと。

 

 

 

 

親指の浮指と、爪の乾燥。

 

勿論靴も原因です。

 

剥離部分が多く、傷ができていました。

 

 

 

 

明日からご旅行だそうです。

 

ぺディグラスの巻き爪補正は、

 

目立ちません。

 

 

ご旅行中、痛みもなく

 

楽しんでいただける事を願っております♪

 

 

 

 

 

 

 

 

早期発見の爪肥厚

 

爪肥厚の軽い症例です。

 

 

隣の指の爪も同じようになっているので、

 

恐らく靴が小さかったのでしょう。

 

継続的に長時間というよりは、

 

一時的な衝撃だったと思われます。

 

 

NFPセルフケアで一ヶ月。

 

 

靴のサイズと履き方の見直しと、

 

CSソックス併用しています。

 

 

やはり早いですね。

 

 

なるべく早く気づくことがポイントです♪

 

 

爪の修復経過

ずっと前から爪が伸びず、

 

ネイルサロンでスカルプを付けていたそうです。

 

 

ネイルをするのに、長さがあるほうが綺麗です。

 

ただこちらの爪に付け爪は、

 

爪育にはマイナスになります。

 

 

それもあって、

 

ネイリストさんからのご紹介でご来店されました。

 

 

 

 

色を落とし、ネイルブラシ+NFPオイルです。

 

若干グリーンネイルかな~とも思った爪でした。

 

スタートして5ヶ月。

 

 

やっとここまできました。

 

現在は二ヶ月に一回のケアで様子を見ています。

 

 

 

 

 

巻き爪補正2回目

 

巻いてはいるのですが、

 

痛みを感じなかった爪。

 

 

 

 

巻ききっているからなのか?

 

痛くないように歩いているのか?

 

 

こちらの踵が痛いとおっしゃっていたので、

 

そこらへん関係があるかもしれませんね。

 

 

本日2回目の補正。

 

 

 

 

一週間に5日は出掛けているとのこと。

 

しっかり歩けば、補正もサポートされます。

 

 

 

 

爪母(そうぼ)

爪は何となく生えているように思いますが、

 

爪母(そうぼ)と言われる爪の工場で、

 

きちんとプログラムされて生えてきています。

 

 

わたしがよくお客様にお伝えする細胞配列のお話。

 

実際には見たことはないですが、あくまでも私の想像。

 

 

 

そんなことを考えていた矢先、

 

タイミングよく東京の先生に教えていただいたのがこちらのゼミ。

 

 

 

 

肥厚爪とか爪変形、爪甲こう湾症と言われる爪の状態。

 

その爪の爪母の部分を超音波でみられるという

 

画期的なものでした。

 

 

わたしの想像していたことが、爪母の中で起こっていると

 

確認できた事例でした。

 

 

 

機材があれば爪の育成に役立つ?

 

確か機材は一億円ぐらいって言ってましたけど・・・(^’^)

 

 

 

 

 

変形爪

 

いわゆる「普通の爪」でない爪のことを

 

皆さんそう言われます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「病院や皮膚科に行ったけど・・・」

 

とこちらに辿りつかれるようです。

 

 

共通は、

 

何年も放置していたということ。

 

諦めていたとおっしゃいます。

 

 

なんでも理由があってこうなっていますので、

 

放置するとしても、その原因だけは知っておいた方が

 

足や足の爪には良いですね。

 

 

まずはご相談を☆

 

メールカウンセリングも行っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陥入爪・深爪

真上から見て、

 

爪の白いところの端がない場合、

 

奥深くまで切り込んでいる可能性があります。

 

 

 

 

横から見ると

 

 

結構な深さです。

 

 

オイルで様子を見ることも多いですが、

 

現時点で痛みのある場合は、

 

肉芽に発展することがありますので、

 

爪のラインに沿って、

 

爪の正しく生える道を誘導していきます。

 

 

 

 

補正器具を付けて、

 

爪を一緒に伸びてくるのを待ちます。

 

 

切って、切って・・・を繰り返して

 

ここまで深くなってしまいました。

 

 

痛くても切れば、それがすーーーっと

 

治まるからです。

 

 

こちらのお客様は、

 

はとてもタイミングが良かったと思います。

 

 

是非とも切る前にご相談下さい(^’^)

 

 

分厚く伸びない爪。

 

「分厚く伸びない爪は諦める。」

 

以前はそう思っていたそうです。

 

 

 

 

 

爪の変形で悩んでいらっしゃる方は意外に多いのですが、

 

皮膚科で水虫と言われ、

 

整形では治らないといわれ・・・

 

 

その過程を経て、おそらくそういう思いに至るのでしょう。

 

 

 

お客様には、どのぐらいの期間がかかり、

 

どこまで爪が回復するのか、正直わかりませんと

 

お答えしています。

 

 

それでも育てていきましょう。

 

 

 

何故ならば、一生使う足だから。

 

足の爪は、歩行にはなくてはならないものだから。

 

ここからがスタートです。

 

 

 

メールカウンセリングも大歓迎です。

 

迷っていたらまず一歩を(^_-)-☆

 

 

▲TOPへ