LINE簡単お問合わせ・ご相談

LINE簡単お問合わせ・ご相談

ブログ

粟粒状鶏眼(あわつぶじょうけいがん)

 

鶏眼=魚の目です。

 

粟粒状??

 

こんな感じです。

 

 

IMG_3450

 

靴に当たって、前ずれを起こしています。

 

 

 

私もこれで、できました(^-^;

 

 

18683076_th

 

 

今思えば

 

よくこの土台で、

 

 

お年寄りを抱えれたな~と。

 

 

これ履いてスクワットするのと

 

同じですからね(^-^;

 

 

 

 

 

 

 

 

陥入爪(かんにゅうそう) の自宅ケア

痛んでは切って・・・

切っては楽になり・・・

     

サロンでできることは、

爪のケア。

あとは

ご自身でできることをお伝えするのみ。

ご来店から3週間。

  

頑張りましたね〜

感動しました☆

わたしがお伝えしたことを

彼の生活の中で、できる限りのこと

やっていただいた結果です。

やるか、やらないか・・・

筋トレと一緒ですね^^;

爪切り・爪ケア

「こういうお店ってないんだよね〜」

時々言われます^^;

いろんな理由で、ご自身では爪が切れない方がいらっしゃいます。

  

カットの前には足浴をして、オイルを浸透させます。

足浴をしながらお話をうかがいます。

もうできないかも・・・・

と諦めかけていたこと。

たかが爪切り?ですが、

それをまたスタートさせる

きっかけになれば嬉しいですね♪

  

内反小趾(ないはんしょうし)

「小指にも何かできてるんですけど・・・」

「痛いから魚の目?かしら・・・」

  

爪です^^;

本来なら真っ直ぐ前に伸びている小指が

合わない靴で回転し始めています。

爪は地面に押しつぶされて可哀想なことになります。

そのままだと痛いから、

お風呂上がりに手でむしり取られ・・

そのようなパターンが多いようですね。

足爪にとって快適な環境で育てましょう☆

爪育

爪育に必須な爪の栄養剤。

先日、帰省されたお客様が、

いつものように爪にオイルを塗っていました。

それを見たお母様、

「あんた何してんの?」

(と、言われたかどうかはわかりませんが・・・^^;)

息子さんの爪の変化を見て

使ってみたいと言われたそうです。

わたくしも、暇さえあれば塗っております♪

口に入れても安心なオーガニックオイル。

防腐剤も入っておりません。

(わたしも実際になめて実証済み!)

体に入れるものは、

生きたものを是非^ ^

  

陥入爪(かんにゅうそう)  其の③

深爪からなる陥入爪。

陥入爪だけではないですが、

食い込んでいるところが傷になったり

腫れたりすることがあります。

  

みなさんこういう状態を

何度か繰り返します。

わたしに特別なことができるのではなく、

まずは、ご自身でできるケアをお伝えしています。

こちらの方も、自宅ケアで一週間。

  

痛みもなくなり、皮膚の状態もイイですね♪

野菜好き。

『ツルムラサキ』

初めて聞いた野菜の名前。

  

先日、箕面の駅前で売っていました。

朝、自宅で採れたものを

持ってきて売っている様です。

黄緑色がとても綺麗で、ピン!と真っ直ぐに伸びた生きた野菜。

太くした金時草のような、灰汁のないワラビのような・・・

ネバネバ好きにはたまらなく美味しいです♪

わたしも、食べた事のないものがまだまだいっぱいありますね〜^ ^

パワーチャージ☆

大阪からの帰りついでに

鞍馬へお参りに。

  

毎日登ったら、足腰強なりますわ^ ^

登り終えたら

鞍馬の麓にある和菓子屋さん。

ここのお茶屋で一服。

  

わたしの鞍馬寺コース♪

ネトネトの草団子です。

で、帰りに思い立って、

バス飛び降りて

  

「みよし」さん。

ずっーと食べたいと思っていた

GACKTさまが一年に一回食べるというラーメン。

今日は朝から、マーベックの食パンに始まり・・・・

炭水化物祭り^^;

そして夜は、

「山本屋」か「萬珍軒」

よし、また明日からシメていきましょ!

陥入爪(かんにゅうそう)其の②

 

陥入爪にもいろんなタイプがありますが

 

今日は皮膚しっとりタイプ。

 

 

IMG_2687

 

 

もともと深爪から始まって、

 

傷になったり良くなったりを繰り返し

 

だんだん治りにくくなっていく・・・・

 

そんなパターンです。

 

 

 

 

IMG_3237

 

 

IMG_3318

 

 

このタイプの方の皮膚が、

 

共通して皆さん薄い。

 

そして足の汗かき。

 

いつもふやけた状態で、

 

爪の剥離(白いところ)が大きいです。

 

 

 

靴や靴下の中で、ずーーっとお湯につかっている状態。

 

乾く間がないですから、

 

爪には良い環境とは言えません。

 

 

日中、靴の中のしっとり感を

 

どうやって排除するのか?

 

ですね(^_-)-☆

 

 

 

 

靴のメンテナンス

 

一つの物を大事に長く使う。

 

良い物を、お手入れしながら

 

ケアしながらなが~く使う。

 

これは、カラダも一緒。

 

 

 

今朝は、トレーニングシューズです。

 

 

IMG_7154

 

 

少し前から、スクワットをすると、

 

何となく足が内側に入っている感じがしておりました。

 

 

シューレースも交換の時期もあって、

 

インソールのパットを交換。

 

自分の体重+70キロを担いでのスクワットですから

 

足の踏ん張りはとても重要です。

 

ん~~~~足を入れた感じはバッチリです♬

 

 

重りを担いだとき、自分の足の裏に

 

バチッっとくる感覚は、とても気持ちがいいものです。

 

 

トレーニングで一番気を付けていること。

 

それは、怪我をしないこと。

 

 

 

「足元をすくわれる」とか、

 

「足をとられる」と言いますが、

 

なんとなくわかりますね。

 

 

さて、今日も

 

つべこべ言わずスクワット!!

 

 

▲TOPへ