ブログ

①ご来店のきっかけは?
→チラシ(新聞 広告)
②ご来店されてどう変わりましたか?
→大変調子良い。続けて来院することにした。
③その他ご意見・ご要望等
→足指でなやんでいる人に教えてあげたい。
2015年11月17日(火) 14:22 |
カテゴリー:
お客様の声

①ご来店のきっかけは?
→巻き爪が気になっていたので
爪ケアとあわせてみていただきに来ました。
②ご来店後どう変わりましたか?
→巻き爪は大丈夫だと言っていただいて安心しました。
その後は爪ケアをしていただいて
キレイな足を保てています。
③その他ご意見・ご要望
→色々なアドバイスをしていただいて
感謝しています。
ありがとうございます。
2015年11月17日(火) 07:18 |
カテゴリー:
お客様の声

①ご来店のきっかけは?
→大須のアイスクリーム店のちらしを見て来ました。
足の爪切り方法がわからなかったので、
正しい方法を知りたかったから。
②どう変わりましたか?
→足が全身に影響することがわかりました。
足を大事にしようと思った。
③その他ご意見・ご要望等
→ひとりでも多くの人に
足の大切さを知ってもらいたいです。
2015年11月17日(火) 07:13 |
カテゴリー:
お客様の声

①ご来店のきっかけは?
→友達にちらしをもらった。
②どう変わりましたか?
→よくなりました。
2015年11月17日(火) 07:07 |
カテゴリー:
お客様の声
一日30種類の食品を!
食事はバランスよく!
よく聞く話ですが、そもそも何で人間だけが
そんなことをしなければならないの?
ライオンはお肉しか食べてないし、
牛は草だけで、あんなにいいお肉造ってる。
人間の食事も偏ってもいいと思うようになってきた。
でも、「自然界にあるもの」という前提で。
ある程度元気に長生きできるんじゃないかな~~(^^)

2015年11月17日(火) 06:56 |
カテゴリー:
スタッフブログ
『炭水化物抜きダイエット』
ではなく、
ご飯、パン、麺類抜きを始めました。
ボディービルダーのようなストイックにはなれませんが、
カラダが何か変わるのかな?と。
ん~~~~~正月まで?
いや3ヶ月はやってみないと分からないか・・・
ま、一週間に一回ぐらいなら麺食べてもいいか・・・(^-^;
なんて思いながら今里にある手打ちうどん『鈍兵衛』さんに入ったら
(入った瞬間、カレーうどん大盛と決まった!)
「すみませ~~~ん、お昼は二時までなんです・・・」
って。
私、
「え!?もう二時過ぎてるんですか!?」
どんだけ食べたいんだ。
続くかな(^’^)
禁煙してた時の様にゆる~~~くやってみましょう(^^♪

2015年11月16日(月) 07:54 |
カテゴリー:
スタッフブログ
娘さんが巻き爪で
付き添いで来てくれたお父様 。
「俺の小指の爪、結構いいよ♪」
と見せてもらいました^^

ご立派☆
私の小指の爪もスクスク育て!
裸足でぐるんぱ実践中!
2015年11月15日(日) 15:33 |
カテゴリー:
足・爪のこと
スポーツクラブに通う80代女性。
使っている足は元気がいいです☆


足も爪も正しい方向に導くことによって
必ず変わってきます。
間違った方向に進んでいくのと、
正しい方向に軌道修正しながら進む
1年後、5年後には大きな差が生まれます。
いつからでも何歳からでも始められます(^_-)-☆
2015年11月15日(日) 05:06 |
カテゴリー:
足・爪のこと
先日知り合いとのメールで
「深爪はいけないと思いながら
なかなか難しいです・・・(^-^;」
とありました。
深爪の度合いにもよりますが、
男性や若い方に多いと思います。
深爪でもよくないのが、「痛い」「違和感」で切ってしまっている爪。
エスカレートするとこのように(>_<)

切れば「痛み」が一旦治まるので、切ってしまうのですが
それが落とし穴。
どんどん悪化していきます。
爪を伸ばしてみて「違和感」や「痛み」を感じたら
まず切る前にご相談を!
ご自身でできるケアもあります(^_-)-☆
2015年11月13日(金) 07:22 |
カテゴリー:
足・爪のこと
AM 6:30
名古屋サロンのご近所
「若宮八幡宮」境内でラジオ体操を行っています。
夏場よりも来られている方増えてるのかな?
私も毎日ではないのですが、
これを習慣化できたらいいですね(^_-)-☆
病院の待合室に集うよりもずっといい!
芝生で裸足ならアースもできて
もっといいですね~♬

2015年11月10日(火) 08:30 |
カテゴリー:
スタッフブログ