本日は、アイアンクリニックで行われた
キストレ指導者育成セミナーに参加するため京都まで。
時間より早く着いたので、郵便物を出そうと切手を買いに、ご近所のお店に立ち寄りました。
郵便のマークがついています。
昔はたばこ屋さんとか、酒屋さんによく合った印。
今はコンビニで用が足せてしまいますので、こういうお店も少なくなってきました。
母親世代で商売をされている方は、そろそろ引退時と周りの方に言われるそうです。
商店街でもそうでした。
「しんどくなってきたし、もうそろそろ辞めようかと・・・子供にも言われるし・・・」
とお話して下さる方が多かったです。
この世代、私はできる限り現役であってほしいと思います。
しんどくなってきたら、そのような体力をつければいい。
人と関わりあって、誰かのために何かをするという事があった方がいいと思います。
「誰かのために」というのは、決して押しつけがましいことではなく、
それをしたことによって、相手が喜んでくれて、それが自分の喜びや幸せや元気のもとになる。
それが自分の仕事になれば、そんな素晴らしい事はないかな~と。
ご近所にいいドクター、施設があるわけです。
是非、生涯現役で元気に過ごしていただきたいですね(^_-)-☆