一般的に恒例行事?になっている『年末の大掃除』
なんで年末にやるのか、わからない気もしないのですが
我が家ではその行事は一切なし。
日ごろキレイにしていればいいわけでして・・・
今はただ引っ越しの荷物を減らしているだけなのですが
お客さんからは
「それって、あれですか?必要なものしか持たないという・・・」
私も調べました!
ミニマム症候群!?(ではないですね・・・忘れました(^-^;)
ミニマム生活??
個人的には全くその気はないのですが
物が多いと脳ミソも疲れるような気がしてでして
あとは新しい風を入れようと思ったら、
古い物(必要のない物)はなくしてそのスペースを空ける。
そうすると自然にいい物(いい人・いい事)が舞い込んでくる。
私自身がハッピーになって
それが周りの人に伝染(いい方が悪いですが・・・(^-^; するような
そんなサロン作りがしたいですね♬

2015年12月20日(日) 07:05 |
カテゴリー:
スタッフブログ
森ノ宮から今のところへ引越して来て二ヶ月。
使わない物は捨ててきたつもり。
テレビも、電子レンジも、ソファーも、テーブルも捨てましたが・・・
ここにきて再び移動の話が持ち上がり、
これは
「もっと身軽になれと」
天からのお告げだと勝手に解釈(^-^;
一般の女性?に比べて、物は少ない方ですし(多分)
私の身の回りにある物で新しく購入したものはほとんどなく
お鍋やら食器も10年、20年と使ってます。
そしてこちらは30年!
長老デス(^^♪

社会人になって買ったアイロン。
「お疲れ様」と言いながらお暇に出しました。
ここ2ヶ月で使ってない物は
無くても生活できるものと考え、
今朝も早くからお片付けしております(^^)/
これからはもっと身軽に
もっとスピーディーに!!
(どこかのキャッチコピーみたい)
2015年12月19日(土) 07:37 |
カテゴリー:
スタッフブログ
我が家にはテレビ・ラジオ等ないですから
自分から情報を得ようと思ったらヤフーニュースでしょうか。
先日、知り合いから
「情報がないと損をするでしょ?」
と。
が、私は今のところ大丈夫な様です(^-^;
生活に必要な情報はこんな感じで入ってきます。
街に出ると
「今年は暖冬みたいね」
とか
「来週から天気が崩れるらしいよ」
とか。
こんな感じで十分かな~と。
それにしても皆さんよく知ってる!!
重大なニュースはどの局でも
同じような内容でやっていますからね。
それを話題にしている方のお話が
自然と入ってきます(^^♪
私?社会人としてどうかとも思いますが
意外と頭の中もシンプルな方がいいかもしれません(^_-)-☆

2015年12月18日(金) 20:07 |
カテゴリー:
スタッフブログ
急に寒くなりました(>_<)
ま、これが本来の12月なんでしょうが・・・

こんなんしてもらうと
心も温かくなります(^^♪
2015年12月17日(木) 18:34 |
カテゴリー:
スタッフブログ
13日(日)は
滋賀県栗東市、あかり整体所さんで
『足の相談会』のお手伝いに行っていきました。
小さいお子さんから、入院中のおばあちゃままで。
普段あまり(ほとんど?)気にかけてもらえないカラダの一部。
でもそのアンテナに触れた方々が、遠方から来てくださいました。
「足がかわれば人生がかわる」
膝の痛みで両手に2本の杖をついて来られた女性。
CSシューズやCSソックスを履くことによって、
院内を杖無しで歩くことができました。
彼女のwantsを聞いたところ、
「京都の鈴虫寺に行きたいの。
昔お願いを聞いてもらったけど
まだお礼参りに行けてないから。
行こう行こうとと思っていたらこんな足になっちゃって・・・」
と。
歩けた彼女の頭の中jには、もうすでに鈴虫寺にいる自分が
想像できていたのでしょう。
とても素敵な笑顔でした(^_-)-☆

2015年12月14日(月) 08:24 |
カテゴリー:
スタッフブログ
街中はクリスマスのイルミネーション♬

とーーーーーくに見えるテレビ塔
イルミネーションにはさほど興味はなく
頭の中は
「どれだけ電気を使うんだろう・・・」
というそんな思い(^-^;
ご近所さんの玄関先のネオンは
シンプルでほっとします^^
2015年12月11日(金) 17:09 |
カテゴリー:
スタッフブログ
本日は「ぺディグラス名古屋校」での勉強会。
生徒さんのモデルになって
久しぶりに補正具を装着。

私の足。
緊張しまくり。
面識のない人に足を触られるという不安感。
お客さんの気持ち。
日々当たり前にやっていることが、
逆の立場になると、そうではないことがよくわかります。
技術よりも大切なこと。
私たちは物売りではないです。
お客さんはいろんな思いでご来店されます。
私がカウンセリングに時間を費やすのには理由があります。
施術を希望されない方もお気軽にご来店下さい(^_-)-☆
2015年12月7日(月) 09:34 |
カテゴリー:
スタッフブログ
カレーは2日目が美味しいといいますが、
作った直後でも美味しいです♬
それはこれ!

知人の母ちゃん手作りのトマトケチャップ(^^♪
隠し味に☆
今日、明日はさらに美味しくなることでしょう(^_-)-☆
お求めは『鳥取婦人部』へ(^^)/
2015年12月4日(金) 08:09 |
カテゴリー:
スタッフブログ
食事が美味しいと、お酒がすすみます。

日本酒って、ホント飲んでるときはスイスイいってしまうんです。
只今、米止めてますが、米、飲んでます(^-^;
そして本日久々の二日酔い。
電車に揺られながら反省会。
どうしたら二日酔いにならないのか?
これさえなければ・・・と考えながら出た答えが
「飲み過ぎないこと」
ご飯ものを食べろとか、チャンポンするなとか
そんなことじゃないですね。
お昼には二日酔いも消え、
そして夕食にビール(^^♪
忘れてしまうんですね・・・・
お産と一緒です(^_-)-☆
2015年12月2日(水) 20:40 |
カテゴリー:
スタッフブログ
名古屋から戻りホッと一息。
こんな遅い時間だというのに、
我慢できずにおやつタイム♬

戴きもののまるまるロールケーキ。
節分なら一本のままいくところですが、
みんなで分けっこするとこれくらいの幅なのかな~~
なんて考えながら切り分けていただきました☆
ミルキーなクリームに、スポンジは初めての食感!
フォークを入れた感じ・・・これ、新雪か??っていうぐらい
ふわぁっふぁ♬
こんな職場素敵だな。って思っているスタッフの方々が
いつも食べているロールケーキ。
食べながら私の何故かそこにいる気分^^
私もいつかこんな職場を作りたい。
皆が「働きたい」と思える職場。
ご馳走様でした!!

2015年11月24日(火) 23:38 |
カテゴリー:
スタッフブログ