スタッフブログ

節分

 

栄の街が賑わっていました。

大須商店街節分祭♬

 

撮ってる人たちを撮る^^

 

IMG_5713

 

皆さんが撮っているのは

 

IMG_5711

 

若者が一生懸命引いております。

 

私の興味はこの年代。

 

IMG_5717

 

日本で一番元気なイキイキ世代☆

 

 

この世代の元気が私の幸せの一つです(^^♪

 

 

初体験

 

ゴールドジムで体験してきました☆

パーソナルから自主トレに移行です。

 

他もいろいろあるようですが、使用が週に一回程度なので

金額設定もいろいろあってお得です。

 

そして平日は7時からやってるぅ~~(^^♪

 

体験したのは3種目。

今回初めてのフリーウエイトでのベンチプレス。

 

セイフティーバーがついているとはいっても、

この高さで落としたら、胸強打ですわ(+o+)

 

揺れ・・・揺れる・・・

 

 

バーを戻す余力を残しておかないと

顔面に・・・・(>_<)

 

嫁入り前の顔にキズがつく!

 

 

それより気になったのが、

トレーナー?と言われる説明してくれたお兄ちゃん。

 

股関節痛めてるのかな?

ケガでもしてるのかな?

という歩き方。

 

足元見ると、シューズが・・・・

 

紐ゆるゆるの横にジッパー(^-^;

 

それはあかんよ~~~~

 

 

imageUBE2HSGT

 

巻き爪とスポーツ

 

仕事終わりに美容院へ。

 

だんだんと短くなっていく髪の毛。

いっそのこと、寂聴さんヘアにしましょうかね(^-^;

 

カット中の会話の中で

「最近巻き爪が痛くなってきて・・・・」

と美容院の先生。

 

痛くなって私の事を思い出してくれたそうです。

 

私が美容師時代の恩師。

 

カットの練習より

仕事終わりに行く

ゴルフの打ちっぱなしのレッスンの方が厳しかった

ゴルフ好きの先生。

 

「 よくアイアンで殴られましたっけね。」

と冗談(^^♪

 

 

先生、巻き爪から解放されると

飛距離ものびますよ~~~~~(^_-)-☆

 

 

巻き爪

 

嫁入り

 

大阪市の粗大ゴミに出そうと決めて

 

「ごみ処理手数料兼」も400円で購入。

 

でも、いざとなったらなんだか可愛そうな・・・

 

10年以上使っているので愛着もある。

 

IMG_5698

 

自分でも気に入って買ったもの。

 

そして当日。

引っ越しやさんのお兄ちゃんが

「それ、可愛いですねっ(^^♪」

 

って。

 

「もらってくれる???」

 

「ちょうど探していたんです!いゃ~嬉しいですね^^」

 

と。

 

私の方が嬉しい。

なんだか命が繋がった気分♬

 

お兄ちゃん、

「大切に使わせていただきます☆」

なんて言ってくれて。

 

娘を嫁に出す親父の気分^^

 

 

思い立ったが吉日

なんだかお正月気分♬

 

久しぶりに外飲み。

IMG_5692

 

日本酒のシュワシュワは好みではないですが

この少し濁ったちょいシュワは

なかなか美味しかったです(^^♪

 

と、書きながら・・・・・

 

 

思い出した!!!

 

伊勢海老・・・・・・・

 

ぎゃぁぁぁーーーーーーーー!!!

 

 

店員さんに

伊勢海老の頭でお汁作りますって言われてたのに・・・

 

忘れた(>_<)

ショック(>_<)

 

 

教訓: 何でも後回しはだーめ。

『スルメの糀漬け』

 

スルメがいい感じに漬かってきました~♬

 

一口入れればお酒が欲しくなる。

 

お正月でしたら飲んでますね・・・

 

完全にアテです(^^♪

 

IMG_5572

 

これ、道の駅で売れるじゃないか???

 

 

森ノ宮『ぞの』

 

お久しぶりの立ち飲み♬

引越しをしてから遠のいておりました。

 

やっぱり美味しい(^^♪

 

IMG_5564

 

軟骨入りつくね☆

 

勿論自家製。

御出汁最高!!

 

明日はセミナーなので2合でストップ(^-^;

 

こちらの店主さん

最近ラーメンを試作で作っているとのこと。

 

それを食べた常連のお客さんが

「あれはやばいよ」

と言っていましたが・・・

 

食べてみたい!!!

 

そういえば九条の立ち食いラーメン屋も行ってないな~

麺解禁して行ってくるかな(^^♪

 

 

 

寒いぞ~~~

 

とうとう来た!

 

「 筋肉ついて、寒さに強くなったのかな?」

と思っていたのは、どうも暖冬だったからだったようで。。

 

来週からもっと寒くなるという噂。

ま、これが当たり前。

 

ところで、我が家の亡くなった父親の口から

「寒い」だの「暑い」だのと言う言葉を

聞いた記憶がありません。

 

そういえばトレーナーの中山先生も

そういうこと口にしないな~

 

何かある???

 

暑さや寒さを感じないのではなくて

口にしなくなることで、それが緩和されていくことも

あるのだろうか・・・・

 

いざ実験!!!

 

 

fuyu_samui

 

 

 

蔵開きに向けて

 

鳥取婦人部直伝。

 

スルメの糀漬けを仕込み中。

 

IMG_5551

 

こうじは発酵食品で

カラダにいいと聞きますが、

それ以前に酒に合う!!

 

そりゃそうですよね~~

酒造りにも必要なこの工程。

 

 

ところで、食べ物を選ぶときに

身体にいいとか悪いとかではく

美味しいか、そうでないか。

身体が欲しているのか、そうでないか。

 

私はこれでで選びます☆

 

 

 

 

まだお正月!?

 

いたいた^^

 

お正月気分の人。

残り一名(^-^;

 

IMG_5542

 

にゃごやのナナちゃん(^^♪

 

裾が長いから、今回は囲われちゃって・・・

 

 

なんて思って今朝大須を歩いていたら

「成人式」の文字。

 

あ~ナナちゃんお正月じゃなくて

振袖だったのね~~

 

 

▲TOPへ