LINE簡単お問合わせ・ご相談

LINE簡単お問合わせ・ご相談

足・爪のこと

肥厚爪の一年。

どんな爪でも

 

放置は良くないことをお伝えしています。

 

 

皆さんが爪に対して「治る」というのは

 

おそらく「もと通りになる」ということに

 

近いと思っています。

 

 

正直言いまして

 

今から赤ちゃんの時の「ハリ」が戻らない様に

 

爪も皮膚の一部で老化してますから

 

そこまでの期待はされない方が良いでしょう。

 

 

でも何度も言うように

 

放置はおススメしません。

 

 

 

 

 

これが介護士としての醍醐味(^^♪

 

 

 

いつまでもご自身の足で歩ける足を

 

サポートし続けたいと思います♪

 

 

 

 

 

 

肥厚爪のケア

 

分厚くなった爪は

 

靴の上の部分(アッパー)にあたるとお話しました。

 

 

紐靴を履かない高齢者にとって

 

この爪の痛みは

 

歩く機会を奪うことに繋がります。

 

 

 

 

 

 

削るとやはり内出血。

 

爪の下、根元の部分が厚みによって

 

圧迫されて毛細血管から出血します。

 

 

 

打ち身みたいなものでしょうか。

 

 

こういった内出血で

 

爪が抜け落ちることもありますが

 

肥厚爪の場合

 

時間をかけてジワジワと・・・なので

 

急に抜け落ちることはありません。

 

 

が、この先のケアは必須です。

 

 

オイルケアですね☆

 

 

巻き爪補正その後は?

 

爪を引き上げた跡があります。

 

 

今まで爪のあったところが

 

凹んでいますね。

 

 

爪を引き上げているのは

 

補正器具の力です。

 

 

オイルは勿論の事

 

この凹みを埋めるには

 

歩くこと。

 

歩くこと!

 

歩くこと!!

 

 

3回言いました(^’^)

 

 

 

最近、本当に大切だな~って

 

思うんですね。

 

 

歩くこと・・・

 

 

4回になりましたね(^’^)

タコは痛い??

「タコができて痛いんです!」

 

 

 

 

どんな時に痛くなるかと聞くと

 

「長い時間立っていると・・・」

 

と。

 

 

魚の目やタコができていれば、

 

「それがあるから痛くなっている」

 

と思うのが普通です。

 

 

削れば無くなるし、痛みも無くなると考えます。

 

 

ただ今回のタコは、痛みの出るものではありません。

 

 

タコが痛いのではなく、

 

痛みの出るところにタコができている。

 

と考えます。

 

 

 

じゃ何故痛い??

 

 

このような訴えのある方のほとんどが

 

よくよくお聞きすると、この場所が痛くなるようです。

 

 

 

 

私がお仕事を始めたころは

 

年配の方の訴えが

 

今や若い方に浸透していっているようです。

 

浸透っておかしいですけど(^’^)

 

 

要は足のトラブルも

 

低年齢化しているということです。

 

 

頑張れ若い衆!!

 

 

 

 

 

靴紐で変わる。

魚の目・タコのご相談でご来店されました。

 

 

魚の目・タコの原因は

 

ほぼほぼ靴だと私は思っています。

 

 

どうしてもお仕事でヒールを履かなければならない方。

 

手っ取り早いのは「履かない事」

 

まずはこれをお伝えした上で

 

できる事を提案していきます。

 

 

日中ヒールを履かなければならない・・・

 

それならば、ヒールに負けない足を造りましょう(^^♪

 

 

 

指を伸ばすこと、使うこと、そしてCSソックス体験。

 

 

最近買われたという靴。

 

テストして良かったので

 

片方の靴だけ調整して

 

CSのシューレース。

 

 

 

 

「全然違う・・・・」

 

体感していただいた後全て交換。

 

 

「軽いっ!!永遠に歩ける!!」

 

と。

 

嬉しい限りです(^^♪

 

 

 

魚の目・タコを削って終わるのかと思っていたそうです。

 

実際そういう方もいらっしゃいますが

 

本気で変わろうという方には

 

最期までしっかりお伝えします♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

深爪のリスク

「深爪はいけない」

 

というのはよく聞くお話。

 

何故いけないのか?

 

それを繰り返すとどうなるのか?

 

を正しく理解している方は

 

少ないでしょう。

 

 

もしそれが指の切断に繋がると知っていたら?

 

残念ながら

 

それでも「わたしは大丈夫」と

 

思う方が普通です。

 

 

いつも、

 

「白いところを残さずに切ってしまう」

 

という方、まずは一ヶ月爪には触らずに。

 

 

そしてもし、その間に切りたくなったら・・

 

違和感、痛みが出たらすぐにご連絡を(^’^)

 

 

男性の方、小、中、高校生のお子さん、

 

非常に多いです。

 

 

奥様、お母様、大切なご家族の足の爪

 

一度見て差し上げて下さいね~。

 

 

男性の巻き爪補正

巻き爪は女性だけではありません。

 

 

男性の方が少なくも感じますが

 

男の方は爪を切り過ぎているので

 

それに気づくことが少ないです。

 

 

 

こちらのお客様も爪を伸ばしてみたところ

 

 

 

 

綺麗に巻いておりました。

 

 

痛みが伴うと、親指に力が入りませんので

 

補正して爪を引き上げます。

 

 

 

 

 

「こんなに楽になるとは・・・」

 

と驚いていらっしゃいました。

 

 

片方の足の爪を引き上げると

 

もう一方の親指が痛くなる方が多いのですが

 

こちらのお客様、

 

NFPオイル一ヶ月で

 

痛みが出ないとのこと。

 

 

オイルで爪に撓りがでてこれば

 

爪のカットとセルフケアで

 

爪が弾きあがってくる場合もあります。

 

 

嬉しい限りです(^^♪

 

 

分厚い爪~治癒力~

「このオイル、凄いですね!」

 

と、セルフケアの結果を

 

見せていただきました。

 

 

自分だけだと思っていた分厚い爪。

 

 

 

 

爪のお写真掲載もNGでしたが

 

綺麗になっていく爪を見て

 

「他の方のお役に立てるなら

使って下さい。」

 

と。

 

ありがとうございます!!

 

 

2回目のご来店ケア後

 

 

 

NFPオイルにCSソックス。

 

そして今回CSシューズ。

 

「足の指が地に着いて歩いているのがわかる」

 

とも言っていただきました。

 

 

実際、記事を見て

 

「私だけでない。何か方法があるかも・・」

 

とご連絡下さる方もいらっしゃいます。

 

 

 

ご本人次第で結果も変わります♪

 

 

千里の道も一歩から^^

 

ですね^^

爪の修復経過

「爪が分厚くなって伸びない」

 

というご相談でした。

 

 

他店で施術をしたところ

 

アクリルの疑似爪を作って

 

前に伸ばすという方法。

 

 

 

 

私も過去にはしていましたが

 

爪を見ていくうちに

 

あれこれやり過ぎない方が

 

自然治癒力というのでしょうか?

 

 

それを妨げないようにすることが

 

結果、爪が育っていくのではないかと。

 

 

伸びているのか?伸びていないのか?は

 

やはり気になるところ。

 

 

 

アクリルを取り除き

 

靴下・靴・オイルで

 

やっと新しい爪が顔を出しました(^^♪

 

 

「待つ」ということも

 

必要な時があります。

 

ご自身の体を信じて・・・

 

 

「私は大丈夫!」

 

これはいろんな場面で

 

使える言葉です♬

 

 

男性の巻き爪

今までは深く切っていたそうですが

 

足つぼの先生に教えていただき

 

爪を伸ばしてみたそうです。

 

 

 

 

今までは痛いから

 

切ってしまっていたのですね。

 

 

男性はこういった深爪から

 

重症化していく方が多いです。

 

 

 

 

 

本来の爪の角度へ・・・

 

 

これで足指にしっかり

 

体重をかけることができます。

 

 

 

ご本人もその違いに気付いて下さったので

 

きっと早く改善できるでしょう♫

▲TOPへ