LINE簡単お問合わせ・ご相談

LINE簡単お問合わせ・ご相談

ブログ

小指の爪が生えないわけ

「足の小指の爪が生えないんですけど・・・」

 

よく聞くお話です。

 

 

 

 

 

 

何処にあるのか探さなければいけないぐらい

 

可愛らしい爪です(^’^)

 

 

 

「生まれた時からこうだった」

 

とおっしゃる方がいらっしゃいますが

 

なるべくしてなっているといいますか

 

『使っていないから』

 

が一つの理由です。

 

 

 

 

 

指、地面に着地していません(^’^)

 

 

着地していれば

 

指の腹の形は△ではなく平らになっているはずです。

 

 

意外と大切な小指。

 

爪もそうですが

 

今から使えるようにしておいた方がいいです☆

 

CSソックスとサイズの合った靴で

 

歩きましょう☆

卵はコレステロールを上げるのか?

「コレステロールが高い人は

 

卵を食べてはいけない」

 

昔よく言われていたことです。

 

 

今では

 

『一日一個は食べましょう』

 

ぐらいに言われているかもしれませんね。

 

 

一般の方がよく好んで飲むお薬に

 

コレステロール値を下げるお薬がありますが

 

これを気にしてなのか?

 

卵を控えている方が多いように思います。

 

 

こんな優秀なたんぱく源を!!と

 

私は思うのですが(^’^)

 

 

 

確かに卵のコレステロール値は高いです。

 

が、これがイコール

 

血中のコレステロールの値を直接上げるものではありません。

 

 

コレステロールは体内で作られる方が

 

圧倒的に多いです。

 

 

爪にも必須なたんぱく源。

 

タマゴ食べましょ(^_-)-☆

 

 

最も必要な栄養素とは?

三大栄養素と言われる

 

炭水化物・たんぱく質・脂質。

 

 

この中でも最も重要な栄養素が

 

たんぱく質です。

 

 

筋肉を作るだけではなく

 

内臓や血管、骨や血液、細胞、ホルモン、酵素、

免疫、髪の毛や皮膚、爪、脳に至るまで

 

ありとあらゆる私たちの体の

 

一つ一つを作ってくれるものです。

 

 

何十兆個の細胞に届くわけです。

 

ですので

 

届けられるものを食べた方がいいです。

 

 

 

今まで多くの方の爪や皮膚を見てきて

 

トレーニングもお伝えして

 

私自身もいろいろ実験してみて

 

今の考えに行きついています。

 

 

長生きをしたいとは思わないですが

 

日々元気でありたい。

 

 

周りの人が元気になるような元気を

 

伝染できたら嬉しいなぁ〜

 

 

それにはまず自身の元気を作ること。

 

今改めて

 

生活習慣を見直し中(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

 

爪の修復には時間がかかる。

爪の修復をしていると

 

『あまり伸びていない』

 

とおっしゃる方がいます。

 

 

目で見ていると『爪が伸びる』という

 

感覚なのですが

 

爪甲後湾症の爪の修復の場合

 

『伸びる』というよりは

 

爪を『排出する』

 

という感じになります。

 

 

ですので伸びてない様に見えても

 

必ず変化しています。

 

 

 

 

 

 

変化してますね(^_-)-☆

 

 

お客様を見ていると

 

この小さな変化に気付いている方が

 

治るスピードも

 

早くなっているように思います。

モートン病

「病」って聞くと

 

病気みたいに思われがちですが

 

大したことではありません。

 

 

 

 

 

この辺りが痺れたり痛くなったりすることです。

 

 

 

ちょうどその辺りに

 

タコなどできている方が多いので

 

タコが原因かと思いきや

 

モートンの事が多い。

 

 

 

長時間歩くと痛い。

 

から、それを放置して悪化すると

 

立つだけで痛くなることがあります。

 

 

改善方法は超簡単(^’^)

 

 

足の指を使う(強くする)だけです。

 

 

体は正直、そしてシンプルです☆

 

 

 

 

 

高齢者にとって大切な足爪

高齢になればなるほど

 

巻き爪になる確率はアップします。

 

 

爪の乾燥

食事の栄養(たんぱく質不足)

歩行の減少等々。

 

痛みを感じればなおさら歩かなくなります。

 

 

介護施設で

 

今まで歩いていた方が

 

車いす生活になってしまった例もありました。

 

 

 

 

 

大切なことですが

 

周りの皮膚の状態も変わります。

 

 

巻き爪の方に

 

爪水虫が多いのはこのせいです。

 

 

「もっと早く知りたかった・・・」

 

高齢になればなるほど

 

そうおっしゃる方が増えます。

 

 

 

まずはご自身の足や足爪の現状を

 

把握することから始めると良いですね。

 

 

とても大きな予防に繋がります(^_-)-☆

爪甲後湾症 初回ケア

いつからか

 

爪の色が悪くなり

 

次第に爪が波々に

 

厚みをますようになったそうです。

 

 

Amazonで爪を削る道具を購入。

 

削っているうちに

 

生えてこなくなったとのこと。

 

 

 

 

 

爪の様な顔をして付いているものは

 

古くなった角質。

 

 

 

細かいことを言えば

 

爪も角質ですが

 

取りあえず余分なものを取ります。

 

 

 

 

 

新しいものが出てくる前に

 

皮膚の下に溜った古いものを

 

どんどん排出してもらいます。

 

 

NFPオイルを使って・・・(^_-)-☆

角質ケア

皮膚の分厚くなった角質は

 

何か理由があってできているため

 

痛みがなければ

 

なるべく削らない方がいいです。

 

 

 

 

 

 

削らずとも

 

こうできます♪

大人のADHD

(いつ注文したんだろう??)

 

と思ってAmazonの袋を開封しました。

 

 

 

 

 

買った覚えのない本は

 

知り合いからの贈り物でした。

 

 

まだ中身を読んではいませんが

 

 

よく言う

 

「普通は・・・・」

 

という「普通」とやらは

 

実際、現代では存在しませんね(^’^)

 

 

 

こういった症状で生活に支障が出ているのは

 

本人にとってはきっと辛い事。

 

 

 

自分がどの立場にいるかによって

 

考え方も違うでしょう。

 

 

 

昨日お会いした保育園の先生が

 

所謂「普通」のお子さんと障害のあるお子さんと

 

同じクラスにしたら

 

親御さん、他の先生から怒られたと

 

おっしゃっていました。

 

 

 

そして彼は

 

障害のあるお子さんたちの

 

保育園を作ったと。

 

 

 

自分と違うもの、違う考えを受け入れる。

 

私もやっとこの年になって

 

分ってきたことです。

 

 

できない事、無いものに向けるより

 

今できる事、今あることに感謝したほうが

 

とっても楽に生きられます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▲TOPへ