名古屋市中区の大津通り、
デパートが立ち並ぶ街のど真ん中です。
クリスマスイルミネーションの飾り付けが
始まりました~^^
大阪で言えば、御堂筋かな~
この気候で、実感ないですが・・・
もうすぐクリスマス(^-^;
名古屋市中区の大津通り、
デパートが立ち並ぶ街のど真ん中です。
クリスマスイルミネーションの飾り付けが
始まりました~^^
大阪で言えば、御堂筋かな~
この気候で、実感ないですが・・・
もうすぐクリスマス(^-^;
足指ストレッチをしていると
今までになかった角質が
硬くなってきているのに気づきます。
生活や環境に特に変化はなく
いろいろ考えてみると・・・・
これかな???
履き古したCSソックス。
ここまで履けば、ソックスのサポート機能も
落ちています。
実際は、足底が白っぽくなってきたら
交換のサインですね。
「履いていればいい」
というものではありません。(^-^;
衣替えの時期に合わせて
CSソックスも総替えです。
先日、講習で向かった岡山の光景。
街中ではなかなか見ることができません。
秋ですね~(^^♪
足元に目をやると松茸!?
ちょっと食べるには勇気のいるヤツです(^-^;
顔を上げてキョロキョロすると
『地酒』という看板。
てなわけで、
その土地の物を買っていきましょう☆
お酒を持ってレジに行くと
お店のご主人が
「会員番号は??」
「名古屋から初めて来ました^^」
レジも今はパソコンと繋がっているようで、
ご主人が値段表をペラペラめくりながら
お酒が何円かわからない様子。
「おいくらでしょうか?」
「ちょっとまってね・・・・・
お酒の種類が沢山あって、どれがどれだか・・・」
酒屋ですもんね(^-^;
何歳になっても
活躍できる場があるっていいですね^^
これもまた、
ずっと欲しくて探しておりました。
今日は、釘の打ち方をお兄さんに教えてもらい
ケガも最小限で完成(^-^;
これをどこに使うのかというと
もしかしたら、
お家も作れるようになるんじゃない??