一ヶ月経過して、
少しずつ変化してきました。

このタイプの陥入爪のお客様には
一週間に一回ご来店いただいております。
何故なら、二週間経過すると、
想像とは違う状態になっていることが
多いからです。
先週、お仕事の都合でご来店できず、
2週間空いてしまいました。

あら?
剥離が増えています。
何か変化があったはずですが、
長時間歩いたわけでもなく、
いつもと変わっていないと・・・
よくよくお話を聞いてみると、
もう一足ビジネスシューズを購入し、
一日おきに交替で履き始めたとのこと。
それですね(-_-;)
靴のサイズと履き方で
瞬時に逆戻り(>_<)
という理由で、毎週見せていただいております。
ご自身でできるケアも沢山あります。
まずはご相談を☆
2017年7月4日(火) 17:29 |
カテゴリー:
足・爪のこと
巻き爪で痛い箇所。
オイルで皮膚を柔らかくしたり、
靴が当たらないようにする。
補正意外にできることはいろいろありますが、
爪の切り方、切るタイミングも大切です。

こちらの女性も、何度か巻き爪補正をされており、
「巻き爪は伸ばす」「切ってはいけない」
と聞いていたようです。

切り込んではいけません。
切りすぎてもいけません。
難しいですね(^-^;
まずはご相談を☆
2017年7月1日(土) 07:58 |
カテゴリー:
足・爪のこと
「私の爪って、変わってきた??」

何度か補正をすると、
最初の爪の状態は忘れてしまうものです。
こちらは三週間前の爪。

動けなくなった時に初めて気付く
足の大切さ^^
「旅行に行っていきました♪」
と聞くと、とても嬉しいです^^
2017年6月28日(水) 07:49 |
カテゴリー:
足・爪のこと
「従妹の結婚式があって・・
これではヒールが履けない。」
という理由で、今月初旬にご来店。

あれから3週間。
本日ご来店されましたが、
爪の上がり方に驚きました(^-^;
オイルケアをして、
ご自身では、爪先で歩いたりと
指の力を付けているそうです。
自己ケアをしているかたは
結果も違ってきます。
本日二度目の補正後。

ぷっくりとしていた皮膚が
柔らかくなっています。
来月が楽しみです☆
2017年6月26日(月) 21:03 |
カテゴリー:
足・爪のこと
巻き爪相談でご来店されました。

巻いているように見えますが
補正の必要はありません。

爪の白い部分は、栄養をもらえていませんので、
長く伸ばしすぎていると、収縮してきます。
爪先が巻いて放置をしておくと、
根元もつられて巻いていきます。
爪の長さを一定に保っておくこと。
これが巻き爪予防の一つです☆
2017年6月25日(日) 14:49 |
カテゴリー:
足・爪のこと
20年以上も悩んでいたタコ。
きっかけは学生時代に履いていた
ローファーと言われる学校規定のシューズ。

決して放置していたわけではなく、
痛みも出たため皮膚科や形成、いろんな所へ相談、
施術も行っていたそうです。
イボと言われ、液体窒素で焼いたことも。
これがなくなるならば・・・と
手術も考えたそうです。

ハサミで切った痕が残っています。
このタコの場所の「痛み」は
タコだけが原因ではないです。
ご本人の生活環境をお聞きして、
足を造り直していく提案をします。
CSソックスにCSシューズを体感しに
是非ご来店下さい♪
2017年6月20日(火) 09:36 |
カテゴリー:
足・爪のこと
分厚く、石のように硬かった爪。

NFPオイルも
頻回に塗っていただいているおかげで、
爪が動きだしました。

爪の生えてくるキューティクルラインにも
変化があります。
今まで、前に出てこれなかった爪が
皮膚のしたで、ゴロゴロしております。
ここからは、CSソックスで血流をアップし、
爪がすくすく伸びやすい環境を整えたいですね☆

2017年6月16日(金) 08:26 |
カテゴリー:
足・爪のこと
今まで、痛くなると
巻き爪補正をしていたそうです。

爪も痛んでいましたので、
補正はせず、カットで様子を見ることにしました。

あとは自宅でのNFPオイルケア。
根元も方から元気な爪が
出始めています。
そして、爪先の当たらない靴を選び、
靴紐で足をホールドすること。
是非とも習慣にしていただきたいですね(^^♪
2017年6月15日(木) 10:32 |
カテゴリー:
足・爪のこと
足のお悩みが一つだけ。
という方は少なく思います。
巻き爪、外反母趾、角質・・・

巻き爪の補正が、早急に必要でないと判断した時は、
まずは、爪のケアをおススメしております。

これだけでも、
足がとても軽くなります(^^♪
まだまだこれから活躍してもらう足。
少しずつニュートラルな状態に
近づけて行きましょう^^
2017年6月14日(水) 07:37 |
カテゴリー:
足・爪のこと
補正はもう少し先でも良いかな?
と思っていたところ、
「昨日から痛くて・・・」
と。

すでにぷっくりと白いものが出ています(^-^;
合わない靴、紐のない靴で、
一日で痛みに変わります。

痛みのある方を触るといたいので、
反対側から補正器具を装着し、
両サイド引き上げました。


わたしの爪は大丈夫?
と思ったら、まずはカウンセリングを^^
2017年6月10日(土) 09:32 |
カテゴリー:
足・爪のこと