現在、高齢者施設にお邪魔して
体操を行っておりますが、
全て『要介護認定』を受けておられる
何かしら援助や介護が必要な方々です。
実際必要でないかな?という方が
介護認定を受けていらっしゃったり、
逆に、必要でも申請しておられないご高齢のかたも
沢山いらっしゃいます。
どちらでも構わないのですが、
要は、一人でも自宅で生活できる
体や心を造ること。
それが当サロンの目指すところでもあります。
正直、フットサロンで?
と思われる方も、いらっしゃるとおもいますが
足のケアは、それを実現させるための
必要な体の一部です。
・・・というわけで、
お客様のニーズがあって、
サロンでも体操を始めております。
毎週土曜日、9時~9時30分
70歳以上の方におススメです^^

2016年11月18日(金) 12:13 |
カテゴリー:
お知らせ
立冬ですね。
今年は寒くなりそうな予感・・・
根拠はなし(^-^;
何となくの空気の匂いとか??
「わたし冷え性です。」
というお客様の何倍も冷えているわたくし。

これ、手離せません。
今年はこれに、特典をお付けして
販売予定です。
当店オリジナルで試作中☆

2016年11月7日(月) 09:30 |
カテゴリー:
お知らせ
明日、長久手市で行われるイベントです。

会場では、田中佳(よしみ)先生の
『医療と食に関する講演会』があります。
現場にいた先生の、患者さん目線でのお話は、
とても解りやすく、おススメです☆
またドキュメンタリー映画
「かみさまとのやくそく」も同日開催。
私もお出掛け予定です(^^♪
2016年10月15日(土) 07:54 |
カテゴリー:
お知らせ
これいただきました。
女性版『ふんどし』だそうです。
彼女も昔からの冷え冷えで、
いろいろ試しているそうです。
下半身を温めるという発想から逆転?!
確かに・・・
着物時代はパンツ、履いていなかったですもんね。
子供も沢山産んでいた時代。
パンツだけではないでしょうが、
とりあえず試してみましょう♪
類は友を呼ぶ。
なんとなく健康オタク?が集まる
芳 足屋さんです^ ^
2016年10月7日(金) 06:41 |
カテゴリー:
お知らせ
深爪からなる陥入爪。
陥入爪だけではないですが、
食い込んでいるところが傷になったり
腫れたりすることがあります。
みなさんこういう状態を
何度か繰り返します。
わたしに特別なことができるのではなく、
まずは、ご自身でできるケアをお伝えしています。
こちらの方も、自宅ケアで一週間。
痛みもなくなり、皮膚の状態もイイですね♪
2016年9月26日(月) 05:31 |
カテゴリー:
お知らせ
大阪からの帰りついでに
鞍馬へお参りに。
毎日登ったら、足腰強なりますわ^ ^
登り終えたら
鞍馬の麓にある和菓子屋さん。
ここのお茶屋で一服。
わたしの鞍馬寺コース♪
ネトネトの草団子です。
で、帰りに思い立って、
バス飛び降りて
「みよし」さん。
ずっーと食べたいと思っていた
GACKTさまが一年に一回食べるというラーメン。
今日は朝から、マーベックの食パンに始まり・・・・
炭水化物祭り^^;
そして夜は、
「山本屋」か「萬珍軒」
よし、また明日からシメていきましょ!
2016年9月22日(木) 17:08 |
カテゴリー:
お知らせ
お客様のご紹介で
新栄のBARでアフターセブン^^

食べ物のメニューが豊富です。
そしてどれも美味しい(^^♪
来月10月26日(水)に
こちらで占いライブ開催です。
うらないらいぶ??
ご興味のある方は
新栄・隠れ家BARサルーンさんへ
私もいきま~~す!
http://www.bar-saloon.jp/
2016年9月16日(金) 08:43 |
カテゴリー:
お知らせ

こちら、本日開催場所の
守山商工会議所は
滋賀県の守山市です(>_<)
名古屋に「守山区」という地区がありますので、
勘違いされた方もいらっしゃいました。
申し訳ございません・・・(^-^;
というわけで、
滋賀県守山市でお会いしましょう^^
2016年9月4日(日) 04:56 |
カテゴリー:
お知らせ
地下鉄矢場町駅
1番出口徒歩一分。
こちらの看板が目印です。

お友達のご主人に
デザインしていただきました♪
餅は餅屋ですね(^_-)-☆
2016年7月12日(火) 16:50 |
カテゴリー:
お知らせ
今月初めて一人飲み❤️
至福の時^ ^
2016年6月30日(木) 21:50 |
カテゴリー:
お知らせ