爪のお悩みは
高齢の方だけではありません。
2番目の爪を見ると
爪水虫??
とも思われる爪です。
これは皮膚科で検査が必要ですが
そこをはっきりさせてから
爪の修復を始めます。
まだ修復の途中ですが
私もここまで改善するとは
正直思っていたかったです。
オイルと御本人の力ですね♪
素晴らしいです!!
爪のお悩みは
高齢の方だけではありません。
2番目の爪を見ると
爪水虫??
とも思われる爪です。
これは皮膚科で検査が必要ですが
そこをはっきりさせてから
爪の修復を始めます。
まだ修復の途中ですが
私もここまで改善するとは
正直思っていたかったです。
オイルと御本人の力ですね♪
素晴らしいです!!
皆さん同じです。
色んな医療機関を廻り
治療?を受けたり
お薬?を塗ったり、飲んだりしている間に
年数が経ってしまって・・・
改善するどころか
悪くなる一方・・・
病院がだめなら
一体どこへ行けばいいのか・・・
こちらを訪れる方は
皆さん同じお話をされます。
先月初めてのご来店で
一ヶ月目の昨日。
この変化がわかる方は
ご自身の爪も
改善できるでしょう♪
是非一度
ご相談くださいませ☆
昨日ご来店のご新規お客様。
登山で爪が内出血になってから
なかなか伸びないというご相談。
そんなこんなしてるうちに
爪が厚くなり
痛みも伴うようになってきたとのこと。
15年経過しているそうです。
長年溜まっていた爪(角質)を
取り除きました。
これだけで
足が軽くなります。
爪の修復は
ここからがスタートです☆
できれば
内出血の時点で
ご相談いただくのがベストです。
が・・
15年前は
私もここでやってませんね(^^)
爪が分厚くなって
横に曲がり始めることがあります。
これを放っておくと
どんどんどんどん
曲がってきます。
左右から出てくる爪のスピードが
違うからです。
右側の、曲がっている方の
爪の出るスピードは遅く
その出れない爪(角質)が
どこに溜まっているか?
というと・・・
ここですね。
爪の修復には
ここのお掃除が最も重要だと
私は思ってます。
いつもお話しますが
早目のカウンセリングは
超オススメですよー😊
爪のケアを続けて
約一年。
本日ご卒業されました♪
爪が奇麗になったのも大変嬉しいのですが
それと同時に
この一年間で
お客様がセルフケアを習得したこと。
これはとても大きなことです。
爪に何かあっても
ご自身で解決できる。
これこそが予防ケアをです。
もし何か爪にあっても
ここまでになる前に
きっと爪の異変に
気付けるでしょう(^^)
一年間
お疲れさまでした☆
足の裏に
何やらできたそうです。
時々痛なるようです。
ついつい
お風呂上がりに
柔らかくなった皮膚を
カリカリしたくなりますね。
絶対に触ってはいけません。
市販のお薬や
ウオノメコロリなど
もっての外。
(あ?!・・・
やってしまった・・・)
と心の中で叫んた方。
『要カウンセリング』
ですよーー(^^)
一年前に
爪甲鉤彎症の初回ケアをしました。
一回のケアで、見た目も随分変わりますので
「これで生えてくる!!」
と感じてもらえるのは
とても嬉しいことです。
ただその後のケアが重要でして・・
一回目のケアをしてから
何もせずに1年経過した爪です。
こちらのお客様は
決して放置していたわけではなく
他県のお客様ですので
色んなご事情で・・・
他県のお客様も多くいらっしゃいます。
ですので
爪に応じてですが
最初は一ヶ月に一回のケアが必要になりますが
なるべく間隔を開けれるような
方法を取っています。
本日はここまで。
やっぱり
一回でここまで綺麗になると
「これで生えてくる!」
と、勘違いしてしまいますね。
いつも言いますが
勘違いです(^^)
本日の爪のお客様。
こちらのお客様も
皮膚科で受診されてます。
「どうしようもない・・・」
と言われたそうですね。
私がいつも思うのは
病院が良いか悪いとかではなく
その方が困っているのだから
皆して強力してやろうよ!
ってことですね。
歩くのには
足の爪って
大事なんですね。
私も
もう少し頑張りますねー
(今夜は、秋あがりをいただきながら
書いております(^^))
爪のトラブルはどこに行けばいいのか?
まずは、皮膚でしょうか??
それとも形成外科??
「病院」と考えるのは
当然だと思います。
ただ
時代は変わっています。
私がフットケアを始めた頃と
病院の先生方の考えなども
少しずつ変化してます。
あとは御本人が決めることですね。
本日のお客様。
何件も皮膚科に行かれたそうです。
一回の施術で
足も心も軽くなります。
あとは前進あるのみ!!
これがセルフケアです♪
「爪が生えてこない」
「爪が伸びない」
「爪が分厚い」
このような状態で
数年経過している方々がいらっしゃいます。
決して放置していたわけではなく
何件も整形外科や皮膚科に出向き
お断りされてるわけです。
病院が良いと悪いとかいう話ではなく
迷っていらっしゃる方が多いということです。
何処へ行ったらよいのか分からず
諦めてしまってる方も大勢いらっしゃると。
一回の施術で
足も心も軽くなります。
今はネットで検索できる時代。
足屋さんに辿り着いていただきたいですね☆