7月5日(日)~7日(火)
7月13日(月)~14日(火)
7月19(日)~21日(火)
7月26日(日)~28日(火)
2015年5月31日(日) 07:55 |
カテゴリー:
お知らせ
靴の選び方の前に、靴屋さんの選び方も大事な要素の一つだとおもいます。
何処で靴を買うのか?
最近ではネットで購入する方も多いでしょうね。
大阪のお年寄りに人気なのが、阪急百貨店のasics売場という噂。
(これは私がデイサービスの利用者さんに聞いた話です)
「あそこ、いつ行っても年寄多いねん!」って(^^)
例えば『芳 足屋さん』という靴屋さんがあります。
この『芳 足屋さん』の店員さんが、自分のお店の靴を履いているか?
を私は1つのポイントにします。
店員さんがどこの靴を履いているのか?
何故それを選んで履いているのか?
そんなことを店員さんに聞いてみるのも面白いと思いますね☆
2015年5月31日(日) 07:21 |
カテゴリー:
足・爪のこと
昨日の夜、急に叔母から電話がかかりました。
要件の後に言ったことが、
「肩にリュウマチの症状が出てきた」
のこと。
聞くと肩関節が痛くなったので医者に行って血液検査をしたら、
リュウマチチの因子の数値が高く、リュウマチの診断。
叔母は87歳。
リュウマチね・・・
私の診断は「五十肩」
叔母も最初はそう思ったそうが、血液検査の結果がそうだったので、
医者に薬を進められてリュウマチの薬を飲み始めたと。
リュウマチの薬は糖尿病を引き起こす。(これも私の素人診断)
そしたら叔母さん、
「血糖値が上がってきたから、医者に甘いものを止められたの。
コーヒーににお砂糖を入れて飲むのが好きなのに・・・」
と寂しそう。
叔母さんは昔からコーヒーが大好き。
さて、どちらを選ぶ?
ちなみに私もリュウマチの因子が正常20(だったかな?)のところ
200超えておりますよ~(^^)
2015年5月30日(土) 09:21 |
カテゴリー:
健康QOL
爪を奥へ奥へ切り込んでいってしまうのが『陥入爪』の始まりです。
爪先の両端の爪は、お肉よりも沈み込んでいます。
お肉もぷっくり盛り上がっていますね。
何故切ってしまうのか?
それは痛みに近い「違和感」からです。
切った直後はすぅーっとします。
痛みや違和感もなくなります。
でも一週間もしないうちにまた同じ症状が・・・
陥入爪はこれの繰り返しで重症化していきます。
「もしかしたら私、陥入爪?」
と思われた方。
ひどくなる前に、カウンセリングでアドバイスだけでも受けて下さいね☆
2015年5月29日(金) 07:30 |
カテゴリー:
足・爪のこと
『陥入爪』
「かんにゅうそう」
と読みます。
私もこの仕事を専門で始める前は、読める漢字ではありませんでしたし、
気にもしていませんでした。
一般の『巻き爪』とは少し異なります。
というか別物です。
深爪が好きな方、ついつい白いところを切ってしまう方。
まずは『芳・足屋さん』で、カウンセリングのみでご来店下さい。
お子さんをお持ちのお母様方、子供さんの爪もチェックしてあげて下さいね☆
2015年5月28日(木) 08:37 |
カテゴリー:
足・爪のこと
『爪は硬い』
『硬い』=『カルシウム』
というなんとなくそんなイメージでしょうか。
爪はケラチンというたんぱく質でできています。
髪の毛や皮膚もそうですね。
「爪が弱い」「割れやすい」という方。
皮膚と同じですから、食べ物など体の中からの影響も大きいと思います。
それでもなんら不足する場合は、外から補いましょうね
2015年5月28日(木) 08:21 |
カテゴリー:
足・爪のこと
「何その腕!?
私の踵、そんなに手強いの!?」
って笑って撮ってくれた画像がこちら。(^^)
たくましい前腕!!
週一回、たった3分のトレーニングでこんなになるんです♪
トレーナーの辰也先生、田岡さんに感謝ですね!
全く癒しのオーラのないフットケアサロンです(^^)
2015年5月27日(水) 08:09 |
カテゴリー:
スタッフブログ
『ヨガの時に恥ずかしい』
と角質ケアでご来店されました。
かかとのガサガサが気になって、クリームなど塗っている方も多いと思います。
ですが、クリーム選びは慎重に!
かえって、角質が取れにくくなるものもあります。
幸いなことに、彼女は踵に何も塗らない習慣なので綺麗に取れました。
ご自身のケアの前に、まずは『芳 足屋さん』へ ♬♬
2015年5月26日(火) 20:11 |
カテゴリー:
足・爪のこと
一年で一番好きな季節が『春』です。
これは自分の生まれた月に関わるのかもしれませんね。
緑が増えて、特別この時期の朝は気持ちがいいです♬
足づくりには「ウォーキング」が欠かせません。
巻き爪の補正にも、これがなくては効果が発揮できません。
老若男女問わず、歩ける時に(今!)歩きましょう!!
2015年5月26日(火) 07:54 |
カテゴリー:
スタッフブログ
1日(月)2日(火)
7日(日)8日(月)9日(火)
15日(月)16日(火)
21日(日)22日(月)23日(火)
の10日間になります。
2015年5月26日(火) 07:15 |
カテゴリー:
お知らせ