他の爪で通っていたお客様。
ご本人、左の爪は気にしていなかったようです。

こちらが初回。
この状態ですと
殆どの方が「異変」には気づかない。
私もそうでした。
何故なら
右の爪がかなりひどかったので・・・
ちなみに右は
こんな感じでした。

そして当時、
気になっていなかった左の爪の
経過を観ていると

一年後。
もう始まってしまいました。
というか始まっていたんですね。
爪甲後湾症の初期は
かなりの確率で
見逃している方が多いです。
私もその一人。
今一度、正しい靴のサイズと履き方を
知った方がいい!
断言できる。
爪は、『事故』のように
急に何かが起こるわけではないです。
じわじわと・・・
だから修復にも時間がかかるんですね。
歯の定期健診と同じように
今後は一年に一回
足爪のチェックやっておくのをお勧めします。
目的は一つ。
『最期まで自分の足で歩ける足づくり』
です。
人生は短い!
私たちの体は
それを謳歌する道具一つにすぎません。
この体を使って
この世で体験できること
めいっぱいしてもらいたい。
最近、つくづくそう感じます。
カウンセリング、ご相談は
052-261-3038
少しでも異変を感じたら
お電話下さい☆
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*:.:*・゜゚・**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*:.:*・゜゚・*
芳 足屋さん
【TEL】〇店舗番号:052-261-3038
【住所】愛知県名古屋市中区栄5-2-34 HAL-NATZ GARDEN 501
【定休日】毎週月曜日、火曜日、金曜日、第一日曜日
※詳しくはHPブログにて公開中
【営業時間】10:00~16:00
【公式HP】http://www.yoshi-ashiyasan.com
☆足のトラブルは当サロンへお任せ下さい。
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*:.:*・゜゚・**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*:.:*・゜゚・*
☆名古屋市中区栄のフットケアサロン(巻き爪・陥入爪、外反母趾、魚の目・タコ、角質ケア)なら"芳 足屋さん"へ!
芳 足屋さん
【TEL】〇店舗番号:052-261-3038
【住所】愛知県名古屋市中区栄5-2-34 HAL-NATZ GARDEN 501
【定休日】毎週月曜日、火曜日、金曜日、第一日曜日
※詳しくはHPブログにて公開中
【営業時間】10:00~16:00
【公式HP】http://www.yoshi-ashiyasan.com
☆足のトラブルは当サロンへお任せ下さい。
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*:.:*・゜゚・**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*:.:*・゜゚・*
☆名古屋市中区栄のフットケアサロン(巻き爪・陥入爪、外反母趾、魚の目・タコ、角質ケア)なら"芳 足屋さん"へ!







