LINE簡単お問合わせ・ご相談

LINE簡単お問合わせ・ご相談

2016年3月の一覧

体はつながっています。

 

お年を増すと、こちらの場所にタコさんができることが多いです。

 

 

IMG_1939

 

あまりよろしくないインソールで起こる場合もありますが・・・・・

 

IMG_1942

 

取り除いただけでは、病気をしてお薬を飲むのと一緒。

対処にしかすぎません。

 

原因を取り除き、正しい環境に導くのが私のお仕事です^^

 

そうすると、ここのタコができにくくなるばかりでなく、体の他の部分の不調まで改善するケースが多いのです。

 

 

体の不調ではり灸や整体にかかる前に、まずは足のチェックをおススメします(^_-)-☆

ヨーグルトで風邪は予防できる?

本日のヤフーニュース。

 

ありがたいことに振り返ってみると、今年は風邪らしいものを引かなかったような気がします。

 

ヨーグルトを積極的に食べていたわけではなく・・・・

文面を全て読んだわけではないですが、ダイエットもそう。

 

自分の体を動かずして、食べ物だけで何とかしようとする人が多いです。

 

 食べ物は、自分の体を造る大切な大切なものですが、

それだけではいけませんね。

 

「これだけ」とか「たった」とか「簡単に」

などというのは、魔法の言葉です。

 

ア・ブ・ラ・カ・ダ・ブ・ラ・・・・・・

 

テ・ク・マ・ク・マ・ヤ・コ・ン・・・・

 

 

 

あれ?

「テクマクマヤコン」は、サリーちゃんだったっけな?それともメルモちゃん?

 

 

food_yogurt

巻き爪卒業♪

 

痛みがあってご来店されたのが去年の暮でした。

 

IMG_1635

 

今見ると、爪が傷んでいるのがよくわかります。

毎日毎日狭いところにぎゅーーーっと押し込まれて我慢している足の指。

 

IMG_1947

 

痛みがなくなっただけではありません。

爪の色や肌の色、指の間も広がっています。

毎月一回ケアをしたこともありますが、それ以上にご本人がご自身の体と向き合い、

一日の終わりには足指をほぐし、一日の疲れをリセット。

オイルもしっかり塗っていただいて、自身の体の声に耳を傾ける様になったことだと私は思います。

 

自己ケアの賜物!!

 

そしてもう一つ。

ご本人から

「長年の肩こりがなくなったんです!」

と聞いたこと。

 

私の肩こりもすぅ~~~~~っと消えたかのように

とっても楽な気持ちになりました🎶

あ、私には肩こりないんですけどね(^’^)

 

何か行動を起こせば、何かが変わるということです。

 

20年以上お勤めされた職場を退職、新しい環境でチャレンジされるそうです。

足も気持ちも新たに、開花されることを願っております(^^)/

 

自分で治せないものは医者でも治せない。

 

お医者さんの信頼度は確固たるものです。

 

一人一人の患者さんの話を聞いていては

一日の仕事が終われないのも理解できます。

 

外科になれば、切ることがお仕事なので、

その患者さんが、何を言ってもらいたいのだろうとか、何を目的としてるだろうなどど、

個々を察してお話するはずもないわけで・・・・(勿論、そうでない先生も多くいらっしゃいます)

 

どんな人に出会うか、どんな人と関わるか、どの医者にかかるかで、

その人の人生が決まってしまうこともあります。

 

腰痛の80代の女性。

決して寝ても覚めても痛いわけではありません。

歩行もできます。

『腰痛』と言っているのに、何故原因が、膝の軟骨がないからと

両膝のオペを勧めなければならないのか。

「今のうち。体力があるうちに・・・・」と言われるのです。

 

(先日、うちのちよこさんも、同じようなこと言われて病院から帰ってきましたが、彼女はお約束通りNO!と言って戻ってきました)

 

「先生が私の立場だったら、手術しますか?」

とか

「手術をして、今と同じ生活に戻れますか?」

などと聞いてみるべきです。

 

「医者には言えない」

が圧倒的に多いです。

 

 

よく「お任せします」と言えたものです。

 

「私の人生、先生にお任せします」と言っていると同じです。

 

自分が知らないだけで、もしかしたら両親が今

そんな立場にいるのかもしれません。

 

医療保険や介護保険ががパンクしそうなのは

ただ単に高齢化が進むだけでなく

家族の関わりも関係あるのかなと思う今日この頃です。

 

 

1526220_446771472150264_8649498682304164524_n

元気世代

 

本日は、アイアンクリニックで行われた

キストレ指導者育成セミナーに参加するため京都まで。

 

時間より早く着いたので、郵便物を出そうと切手を買いに、ご近所のお店に立ち寄りました。

 

IMG_5954

 

郵便のマークがついています。

 

昔はたばこ屋さんとか、酒屋さんによく合った印。

 

今はコンビニで用が足せてしまいますので、こういうお店も少なくなってきました。

 

 

IMG_5953

 

母親世代で商売をされている方は、そろそろ引退時と周りの方に言われるそうです。

 

商店街でもそうでした。

 

「しんどくなってきたし、もうそろそろ辞めようかと・・・子供にも言われるし・・・」

とお話して下さる方が多かったです。

 

この世代、私はできる限り現役であってほしいと思います。

 

しんどくなってきたら、そのような体力をつければいい。

 

人と関わりあって、誰かのために何かをするという事があった方がいいと思います。

 

「誰かのために」というのは、決して押しつけがましいことではなく、

それをしたことによって、相手が喜んでくれて、それが自分の喜びや幸せや元気のもとになる。

 

それが自分の仕事になれば、そんな素晴らしい事はないかな~と。

 

 

ご近所にいいドクター、施設があるわけです。

是非、生涯現役で元気に過ごしていただきたいですね(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

解禁☆

 

南の方にやってきました。

 

IMG_5933

 

市内では見れない光景。

イイですね♬

 

IMG_5934

 

 

サーフィン🎶

 

できません(^’^)

 

潮が引くのを待って・・・

 

今日の収穫

 

 

この時期に来る人は

ほとんど「マジ採り」のおじさん、おばさん。

 

私もその一人です(^_-)-☆

足爪のトラブルは 芳足屋さんへ☆

 

「○○さんより目が大きい」

とか

「○○さんより鼻が低い」

などなど。

 

普段目に見えているところは比べることができますが、

 

足の爪は、普段他人と比べることができないため

どんな爪が いわゆる「普通」の爪かがわかりません。

 

 

白いところがあったので、お医者さんにに行ったところ先生に

 

「あ~~~大丈夫。放っておけば治るよ」

 

と言われて、そのまま月日が過ぎて・・・・

 

そしてご来店。

 

IMG_1909

 

IMG_1910

 

残念ながら、「命にかかわらないことは気にしない」というお医者さんもいます。

 

「わたしの爪は・・・・・???」

 

と思った方、まずはカウンセリングへお越しください(^^♪

 

 

1526220_446771472150264_8649498682304164524_n

CSソックス

最近は健康ブームで

昔に比べ5本指靴下を履いていらっしゃる方が

多く感じます。

 

靴下屋さんでも、お求めやすいように

可愛らしい絵柄の5本指靴下がいっぱいです^^

 

CSソックスは決してカワイイとはいえない・・・(ゴメンナサイ(>_<))

見た目重視ではなく

機能重視!!

見た目美味しそうな、色鮮やかなコンビニ弁当か

無添加、無農薬の食材をつかった

道の駅のおばちゃんのお弁当か。

 

どちらも自分の体に入る物ですから

選択はご自身の自由です。

 

自分の体を(細胞を)つくるもの。

 

一度は本物に触れてみるのも

いいと思います(^_-)-☆

 

1526220_446771472150264_8649498682304164524_n

 

捻挫

 

足をグネりました(>_<)

その日の朝にやったものでしたが

座っていた時間が長かったので一日忘れており

夜の晩酌で、足が床につけないほどの痛み。

 

その日は冷却し

翌日師匠の所へ勉強がてら受診しました。

先生曰く、「出血してたんだね・・・」と。

 

「何度か捻挫しているの?」

と聞かれましたが、左は腓骨骨折の記憶しかなく・・・

 

先生から聞いたことを素人解釈で説明すると、

捻挫の延長に骨折。

骨折していると捻挫もしている場合が多い。

 

例えば外傷部分の2割が骨折、残りの8割が捻挫であっても

レントゲンでその2割の骨折を見つけてしまうと

8割の捻挫の事は、その時点で見えなくなってしまうと。

これが普通の病院だそうです。

 

ほねつぎの先生曰く

 

骨は放っておいても(勿論必要な整復はして)勝手にくっつくが、

腱などはきちんと整復が必要であると。

 

あとはいつもの如く

「しっかり歩きこむこと。」

で終了!

 

本日も早朝ウォーキング。

歩行時の違和感なし!!(^^♪

 

ありがとうございました☆

 

obaasan_itameru

一日の終わりに

 

IMG_1917

 

この小指のタコちゃん

できる方結構多いです。

 

長年の合わない靴や履き方

使えていない小指で

骨も形を変え

その部にできてしまいます。

 

化繊の靴下やストッキングも

それを助長します。

保湿も必要です。

 

IMG_1918

 

削っていく時の痛みはありません。

でも、同じ環境に戻れば

またすぐできてしまいます。

 

まずは、一日狭いところに押し込められていた指を

一本一本のばして

毎日リセットしてくださいね(^_-)-☆

 

 

 

 

▲TOPへ