LINE簡単お問合わせ・ご相談

LINE簡単お問合わせ・ご相談

ブログ

巻き爪補正経過

 

「20年ぶりに、ゴルフでラウンドしたの♪」

 

お席に座る前、私と目が合うと

 

そう教えて下さいました。

 

 

足の痛みがなくなって、

 

歩く機会も増え、

 

行動範囲も広がり、

 

心から楽しんでいらっしゃるご様子です。

 

 

 

痛くて触れなかったご来店時。

 

 

 

オイルの併用で、

 

隣の爪もキレイになっています。

 

 

少しずつ、足の指も広がってきています。

 

 

 

「使わなければ退化する」

 

 

まずは使える環境を作ること。

 

 

 

「少しずつだけど、続けることって大事ね~~~」

 

とおっしゃっていました。

 

 

ご本人がその変化に気付きだすと

 

早いですね(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

「巻き爪補正」の手順

 

 

両方の親指が巻いていても、

 

両方同時に補正せず、片方ずつされる方も多いです。

 

 

巻き爪補正料金は、角度によって決まります。

 

 

ですので、巻いている角度によっては

 

ご本人の予算をオーバーしてしまうことも。

 

 

 

補正の前に、必ず金額を提示します。

 

まず一番痛いところの痛みを緩和するため、

 

必要なところから補正を提案します。

 

 

どういった施術で、どのような補正方法なのか

 

金額を含め、お客様にご納得いただいてから

 

スタートいたします。

 

 

 

病院ではありませんので、「お任せします」

 

はありません(^-^;

 

 

補正の必要でない方には、

 

おススメしておりません。

 

 

お客様にとって「良いのか、悪いのか」

 

それを判断基準にしております。

 

 

メールでのお問合せも可能です。

 

お気軽にご相談下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黄色い爪

爪は、思ってる以上にデリケートです。

 

 

もともと割れやすい爪だったそうですが、

 

ジェルネイルを繰り返し、

 

やめてから一年。

 

 

 

 

ジェルネイルは爪に厚みがでます。

 

薬液も使っています。

 

それプラス、靴の圧迫で、

 

爪が作られる『爪母(そうぼ)』という部分に

 

過剰にストレスがかかります。

 

 

 

「そんなにきつい靴は履いていないけどな~」

 

とご本人が思っていても、

 

それはその環境に慣れてしまっているだけで、

 

本当の足にとっての快適さを

 

体や脳が知らないだけかもしれません。

 

 

今まで美味しいと思って食べていたお肉、

 

〇〇産の食べたら、今まで食べていたお肉が食べれない・・・

 

 

そんな感じです(^-^;

 

 

是非ご自身が「心地いい」と思う一足を♪

女性におススメの一冊☆

 

いろんな方の足を見ていて、

 

外的要因が取り除けたのに、

 

なかなか改善しない。

 

 

そんな中で、「血流かな~」と思い

 

調べているうちにこの本に辿り着きました。

 

 

 

踵の角質も、イボも、タコも、陥入爪も・・・

 

 

汗かき=血流がいいとも言えず。

 

 

また細かい話なるので

 

(というか、ざっくりとしか理解できていない(^-^;)

 

 

 

女性にとって(男性もどうぞ♪)

 

とっても必要なことが書いてあります。

 

 

 

そしてわたくしも一つ、この中で実験を始めました。

 

 

 

ちなみに、

 

スクワットは必須科目です(^^♪

 

 

 

足裏の魚の目

 

今回は『足の裏』にできる魚の目。

 

 

最近思うのですが、そもそも足の裏に

 

魚の目なんてできないのではないか?と。

 

 

女性で、この場所にできる方は多いですね。

 

 

 

 

わたしも昔は、魚の目と思っていましたが、

 

今思えば、これも怪しいです。

 

 

魚の目は一点に圧がかかってできる角質。

 

 

骨格もありますし、

 

ハイヒールでも、どんな物をはいているのかで変わります。

 

 

がしかし・・・・です。

 

 

 

まずは触らないこと。

 

触るというのは、爪でカリカリしないこと。

 

必要以上に皮膚にキズをつけないこと。

 

 

 

『最近大きくなってきたかも・・・』

 

 

と思われる方、要注意です(^’^)

 

 

 

続・スーパーオイル

血流アップのボディーコントロールオイル。

 

通称BCオイル。

 

 

一番最初に購入されたお客様。

 

 

 

足裏の皮むけです。

 

踵が特にひどくなっていました。

 

 

 

 

オイルを使い始めてから二ヶ月・・・

 

 

 

 

踵、キレイですね~~~

 

 

 

 

来週、BC30ml入りが10本入荷予定です♪

 

 

爪ケア

スポーツクラブに行って

 

スクワットをするようになったら、

 

氷のように冷たかった手足が、

 

気にならなくなってきたそうです。

 

 

 

 

 

筋肉が増えるということは

 

血管も増え、血流もアップ。

 

末端の爪にも、とてもいい影響を与えます。

 

 

 

 

食べるものにも、気をつけていらっしゃるそうです。

 

 

爪も皮膚の一部。

 

皮膚も細胞一つ一つ。

 

一つ一つの細胞は食べ物から・・・

 

 

決して目に見えるものではないですが、

 

結果として目に見えてきますね。

 

 

 

 

足裏のタコ・角質ケア

 

ハイヒールを履くお客様に多い

 

足裏のタコ、角質。

 

 

 

 

荷重はかかるし、

 

ストッキングの摩擦もあります。

 

 

 

 

最近では削りすぎず、

 

突起している部分だけを落とします。

 

 

 

足裏は血流も悪くなるので、

 

使いっぱなしにせず、

 

朝晩足もみもみ。

 

 

時々スニーカーも履き、指を使える環境で

 

歩きましょう♪

 

 

 

足裏全体の筋肉を使い、動くことによって

 

タコのできにくい足づくり、おススメです^^

スーパーオイル♪

 

わたしが使ってみて

 

想像していた以上によかったオイル。

 

 

現在は、同じ色が出せないということで、

 

お蔵入り?

 

商品になっていなかったオイルです。

 

 

 

色が違っていてもいいから・・・と

 

お願いをして送っていただきました。

 

 

それをお客様の足につける度、

 

私のてもキレイニなっていく。

 

 

ササクレなんかもできなくなり、

 

爪もイキイキしてきました。

 

 

 

使えばわかる!

 

スーパーオイルです(^^♪

 

 

足裏の皮

 

この時期、ピロピロと

 

足裏の皮がめくれている方がいらっしゃいます。

 

 

 

 

「夏になると出てくる」

 

という方も。

 

 

 

まずは・・・

 

めくらない^^

 

 

お風呂あがりであったり、

 

柔らかくなった皮膚を

 

爪でコリコリしないことです。

 

 

皮膚に傷をつけると広がる可能性があります。

 

 

 

水虫か何なのかは、皮膚科で調べないことには

 

わかりません。

 

 

でも、それが水虫だとして、

 

そうなるということは、まずは足の環境を見直さなければなりません。

 

 

 

要塞のような、バリア機能のある

 

足裏づくり、おススメです☆

▲TOPへ