LINE簡単お問合わせ・ご相談

LINE簡単お問合わせ・ご相談

足・爪のこと

巻き爪補正

 

「私の爪って、変わってきた??」

 

 

 

 

 

何度か補正をすると、

 

最初の爪の状態は忘れてしまうものです。

 

 

こちらは三週間前の爪。

 

 

 

 

 

 

動けなくなった時に初めて気付く

 

足の大切さ^^

 

 

 

「旅行に行っていきました♪」

 

と聞くと、とても嬉しいです^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

巻き爪補正経過

「従妹の結婚式があって・・

 

これではヒールが履けない。」

 

という理由で、今月初旬にご来店。

 

 

 

 

 

あれから3週間。

 

本日ご来店されましたが、

 

爪の上がり方に驚きました(^-^;

 

 

 

オイルケアをして、

 

ご自身では、爪先で歩いたりと

 

指の力を付けているそうです。

 

自己ケアをしているかたは

 

結果も違ってきます。

 

 

 

 

本日二度目の補正後。

 

 

 

 

 

ぷっくりとしていた皮膚が

 

柔らかくなっています。

 

 

 

来月が楽しみです☆

 

巻き爪予防

 

巻き爪相談でご来店されました。

 

 

 

 

 

巻いているように見えますが

 

 

補正の必要はありません。

 

 

 

 

 

 

爪の白い部分は、栄養をもらえていませんので、

 

長く伸ばしすぎていると、収縮してきます。

 

 

爪先が巻いて放置をしておくと、

 

根元もつられて巻いていきます。

 

 

 

爪の長さを一定に保っておくこと。

 

これが巻き爪予防の一つです☆

 

 

 

 

足の痛み

20年以上も悩んでいたタコ。

 

きっかけは学生時代に履いていた

 

ローファーと言われる学校規定のシューズ。

 

 

 

 

決して放置していたわけではなく、

 

痛みも出たため皮膚科や形成、いろんな所へ相談、

 

施術も行っていたそうです。

 

 

イボと言われ、液体窒素で焼いたことも。

 

これがなくなるならば・・・と

 

手術も考えたそうです。

 

 

 

 

 

ハサミで切った痕が残っています。

 

 

 

このタコの場所の「痛み」は

 

タコだけが原因ではないです。

 

 

ご本人の生活環境をお聞きして、

 

足を造り直していく提案をします。

 

 

CSソックスにCSシューズを体感しに

 

是非ご来店下さい♪

 

巻き爪補正経過

 

分厚く、石のように硬かった爪。

 

 

 

 

NFPオイルも

 

頻回に塗っていただいているおかげで、

 

爪が動きだしました。

 

 

 

 

爪の生えてくるキューティクルラインにも

変化があります。

 

今まで、前に出てこれなかった爪が

皮膚のしたで、ゴロゴロしております。

 

 

ここからは、CSソックスで血流をアップし、

 

爪がすくすく伸びやすい環境を整えたいですね☆

 

 

 

 

巻き爪ケア

今まで、痛くなると

 

巻き爪補正をしていたそうです。

 

 

 

 

爪も痛んでいましたので、

 

補正はせず、カットで様子を見ることにしました。

 

 

 

 

 

あとは自宅でのNFPオイルケア。

 

 

根元も方から元気な爪が

 

出始めています。

 

 

そして、爪先の当たらない靴を選び、

 

靴紐で足をホールドすること。

 

 

是非とも習慣にしていただきたいですね(^^♪

爪ケア

足のお悩みが一つだけ。

 

という方は少なく思います。

 

 

 

巻き爪、外反母趾、角質・・・

 

 

 

 

 

巻き爪の補正が、早急に必要でないと判断した時は、

 

まずは、爪のケアをおススメしております。

 

 

 

 

 

これだけでも、

足がとても軽くなります(^^♪

 

 

まだまだこれから活躍してもらう足。

 

 

少しずつニュートラルな状態に

 

近づけて行きましょう^^

 

 

 

 

 

 

 

巻き爪・痛くなるその前に・・・

 

補正はもう少し先でも良いかな?

 

と思っていたところ、

 

「昨日から痛くて・・・」

 

と。

 

 

 

 

すでにぷっくりと白いものが出ています(^-^;

 

 

合わない靴、紐のない靴で、

 

一日で痛みに変わります。

 

 

 

 

痛みのある方を触るといたいので、

 

反対側から補正器具を装着し、

 

両サイド引き上げました。

 

 

 

 

わたしの爪は大丈夫?

 

と思ったら、まずはカウンセリングを^^

 

 

 

 

 

 

卒業

 

4ヶ月前。

 

 

画像では確認できませんが、

 

爪が奥へ沈み込んでいました。

 

 

違和感→切る→すっきりする

 

→違和感→切る→すっきりする。

 

これの繰り返しで、このようになります。

 

 

そしてこれは、合わない靴で、一日で痛みに変わります。

 

 

 

補正器具を付けて、ここまで爪を誘導。

 

 

 

ピンクの爪の部分も増えました。

 

 

沈み込んでいた部分は、

 

剥離(爪が皮膚にくっついていない状態)を起こし、

 

まだまだ安心はできませんが、

 

一旦、卒業ということで^^

 

 

K君、オイルよろしく~~~(^^♪

 

 

 

巻き爪の長さ

 

「巻き爪は切ってはいけません。」

 

 

そう聞いて、伸ばしていらっしゃる方

 

少なくありません。

 

 

 

爪のピンクのところは、

 

皮膚から栄養や水分をもらえますが、

 

爪先の白い部分は、

 

水分のもらえない枯れ枝の状態。

 

 

枝も水分が抜けると、キューっと縮むように

 

爪も同じように収縮します。

 

 

白い部分が多いということは、

 

それだけ収縮するということ。

 

爪先が縮めば、それにつられて

 

根元の爪も引っ張られ、縮もうとします。

 

 

 

学校では教えてくれない爪の切り方。

 

知っておいて損はなしです^^

 

 

▲TOPへ