LINE簡単お問合わせ・ご相談

LINE簡単お問合わせ・ご相談

足・爪のこと

陥入爪

 

痛かった所を切ってしまった陥入爪。

 

 

 

切り込んだ爪の角を補正して

 

2ヶ月で終了しました。

 

 

 

 

NFPオイルで爪の周りの皮膚も

 

元気になりました♪

 

 

これは、大事に至る前に

 

来ていただいたからでもあります(^’^)

 

 

 

足や爪先に痛みがあれば

 

早目のご連絡を・・・(^^♪

巻き爪カット

 

右足の爪は補正中ですが、

 

こちらは左足の爪。

 

 

 

 

結構巻いていたのですが、

 

補正の希望が一箇所だったため、

 

右親指の爪だけ巻き爪補正をし、

 

こちらはカットだけで様子をみることに。

 

 

 

 

 

NFPオイルと毎月のカットで

 

変化がでてきました。

 

 

 

ということは、

 

巻き爪の方でもセルフケアで変わるということです。

 

 

一番いけないのは

 

放置をすること。

 

 

巻き爪カウンセリングに

 

是非お越しくださいませ♪

 

 

爪育は長期戦

 

 

ここからスタートしたのが

 

一年半前。

 

 

 

 

もともとスムーズに伸びれていなかったので、

 

新しい爪がでてくるのはとても遅いです。

 

 

それに加えて、

 

見えない(出てきていない)ところの爪も痛んでいるので

 

直ぐには綺麗な爪は出てきません。

 

 

 

 

まだまだ先は長いです。

 

 

とにかく地道に・・・

 

 

 

 

大切に育てていきます♪

巻き爪補正をすると・・・

巻き爪補正をする理由は、

 

「痛いから」だけではありません。

 

「痛くない」のは良いことですが、

 

痛くないように歩いているとか、

 

糖尿病などの神経障害で痛みに鈍感になってしまっている。

 

とも考えられます。

 

 

巻き爪によって血流が阻害され、

 

爪先まで栄養がいかず、

 

爪はもろくなり感染もしやすくなる。

 

爪水虫などはそうですね。

 

 

 

 

こちらのお客様は

 

右側の親指に痛みがあり

 

そちらを補正したところ

 

左が痛くなったという方です。

 

(巻き爪あるあるです(^’^))

 

 

 

2回ほど補正をしました。

 

 

 

 

爪の色の変化もありますが、

 

皮膚の変化が素晴らしいと思います。

 

 

最初の画像の皮膚の状態は薄く、

 

傷もできやすい。

 

指先もつるんとしていて、

 

指を動かしていない感じがよくわかります。

 

 

高齢の方の爪ケアが大切なのは、

 

これだけのことで歩行が変わるからです。

 

 

「最近うちのお母さん(お父さん)歩き方がおかしいな~」

 

と感じだらさりげなく見せてもらいましょう。

 

 

 

見てびっくり!!

 

なんてこともあるようです。

 

 

「何で黙ってたの!?」なんて

 

怒らないであげてくださいね~(^-^;

 

 

そこはぐっとこらえて、

 

芳 足屋さんへお連れ下さいませ♪

 

 

 

 

 

割れ爪

小指の爪のトラブルは、

 

小指が回転していたり、

 

靴が当たっていることが多いです。

 

 

 

それにプラスして、

 

皮膚の状態もふやけていますので、

 

爪も同じように爪もふにゃふにゃになります。

 

 

ナイロンの靴下は汗を吸わない為、

 

やはり綿靴下がおススメですね☆

 

 

 

 

CSソックスおススメです。

 

 

これからの時期はシルクもいいですね~

 

温もりを感じます♪

 

 

 

爪の修復

爪のトラブルは

 

靴のサイズや履き方、

 

長期間の圧迫によって

 

変形していくことが多いです。

 

 

 

 

 

 

まだまだこれからです。

 

 

 

陥入爪卒業

 

 

沈んでいる爪を引っ張り上げて

 

補正しました。

 

 

 

 

 

お医者さんでは麻酔をして切られ、

 

その切り方が正しいものだと思い

 

切っていたようです。

 

 

今日補正器を外して終わりました。

 

 

 

 

再発防止にも

 

3ヵ月~6ヶ月に一回の爪のチェックは

 

おススメです☆

皮膚が『整う』ということ。

 

先月痛みがあってご来店されました。

 

 

 

 

今までにも何度か同じことが

 

起こっていたようです。

 

 

皮膚がめくれているということは、

 

傷があったということ。

 

 

巻き爪でも補正はせず

 

カットとNFPオイルで一ヶ月。

 

 

 

 

ふやけていた皮膚が蘇りました。

 

この状態の皮膚を保っていただくと、

 

たとえ爪が多少当たったとしても、

 

傷にはなりにくいと思います。

 

 

(当たらない方がいいのですが

 

履物によって仕方のないこともあります(^-^;)

 

 

 

爪で傷のできる皮膚は

 

なんとなく特徴があります。

 

 

目には見えない皮膚の上の常在菌。

 

 

これがメスリ博士のオイルの特徴なのだと

 

別の製品でも実感しています♪

 

 

お喜びの声

皮膚科、病院を回られて、

 

ご来店されたお客様。

 

 

 

 

お医者さんでスピル膏を貼られ、

 

他の皮膚が傷ついていたので、

 

日にちが経ってからもう一度見せていただきました。

 

 

 

 

角質が痛いので、隆起しているところだけ削りました。

 

 

 

 

前回もお話しましたが、

 

わたしはこれをイボの一種だと区別しています。

 

 

普通の皮膚科に行けば、「魚の目」と診断されて、

 

削られ、貼られするものです。

 

 

 

はるかクリニックさんをご紹介しまして、

 

先生が『イボ』と診断してくださったおかげで、

 

先日お客様より、喜びのお電話をいただきました。

 

 

「だんだん小さくなって、痛みもなくなってきました!」

 

と。

 

 

嬉しい限りです。

 

 

勿論、CSソックスに靴紐は実施していただいています。

 

環境を変えたからこそ、

 

治療の効果もあるのだと思います。

 

 

正直このようなお客様が多くいらっしゃいます。

 

これからもっと増えていく足のトラブルだと

 

感じています。

 

 

 

 

 

 

爪水虫?

全てが、

 

『分厚い爪』=『爪水虫』

 

ではありません。

 

 

爪と皮膚の間に、

 

ゴソゴソと角質があると

 

そういわれがちですが、

 

これは皮膚科に行って

 

検査しなくてはわからないものです。

 

 

中の角質を削りながら、

 

巻き爪補正で爪を押し込んでいきます。

 

 

 

 

巻き爪が改善すると、

 

血流も良くなり、

 

皮膚の状態も変わってきます。

 

 

あとはCSソックス+CSシューズで

 

指の使える状態で歩いていただいています。

 

 

 

 

▲TOPへ